前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, あごのせ
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。
イケアのおままごと用のベッドは、BRIWAXで焦げ茶にペイントして、2段ベッドにしたのですが、上段で寝るのが最近のお気に入りです。
ヘッドボードにかけた足にあごのせ
たまきは右の前足を伸ばし、ヘッドボードにかけています。
そして、前足にあごのせして寝ていました。
寝やすいのかな?と思いますが、気持ち良さそうにしていました。
たまきはあごのせが大好きで、半身浴の時にお風呂のフタの上で私が本を読んでいると、手の甲にあごを乗せてきます。
先日、私も一緒に1時間ほど寝てしまい、あごを乗せていた手がしびれました(・_・;)
ヘッドボードにあごを直接乗せていることもあります。
グルーミング後の見事な毛のうねり
そして、体をなめていました。
見事なうねりが、体の表面に出来ています。
お見事というしかありません(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
キャットウォークの最上段を巡る戦い
リビングにキャットタワーとキャットウォークがあります。キャットウォークはツーバイフォー材をペイントし
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のステップを2枚使って寝そべる猫
キャットタワーのジュリニャッタに乗っていたふみおが、降りてこないなと思っていたら、もっと上に登ってい
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で日差しを満喫する猫
黒猫のくまは暑がりだったので、夏はあまりひなたぼっこをしませんでしたが、茶トラ白猫のたまきは暑くても
-
猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います
猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い
-
今年も「ペットの夢こたつ」を出しました
猫のためにこたつを出しました。ペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを使っています。ヒーターは使わ
-
キャットウォークを愛用する猫たち
今朝、たまきとふみおはキャットウォークにいました。 ディアウォールとラブリコでDIY
-
カリモク60のKチェアのアームにあごを乗せる猫
リビングに置いている一人がけソファーカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。
-
カリモク60のKチェアのアームに前足を乗せる猫
朝起きたときも、帰宅したときも、まず猫たちにエサをあげます。そして、猫たちがエサを食べている間、私は
-
キャットウォークで眠るようになった猫
ふみおの誕生日プレゼントで、私は何を買うか思いつかなかったので、バリバリボウルを新調しました。同じダ
-
毛づくろいのときの鼻のシワが可愛い猫
たまきは居心地が良い場所を見つけるのが得意です。毎日、2階の南向きの部屋で、ひなたぼっこを欠かしませ