*

お風呂のフタの上で手首にあごを乗せる猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

毎日、朝と夜の2回半身浴をしています。私がやっている冷えとり健康法での半身浴では、最低20分以上、37~38度のぬるめのお湯に、みぞおちから下までつかり、腕は出しておきます。

腕を出して半身浴

半身浴中は本を読んだり、スマートフォンをいじったり、眠ったりします。
何をするにしても、私の腕が風呂のフタの上に出ているので、たまきは私の手首にあごを乗せてきます

本が読めない

右手に乗せることが多いので、本が読みにくくて困ります。手首を外しても、何度もあごを乗せようとします。

あごのせで手首と腕をブロック

代わりにタオルなどを顎の下に置くこともありますが、そのままにしておく時もあります。
このときは腕をブロックされました。左手でスマートフォンのシャッターを押すのはけっこう大変です(^_^;)

腕をブロック

たまきは、あごを乗せた状態で眠ります。

あごのせ

こういう顔を見ると、本が読めなくてもいいかという気になります。

あごのせて目をつぶるたまき

寒くなって、くまもお風呂で過ごすことが増えたので、冬は良いですね。くまとたまきと一緒に半身浴するのは楽しいです♪

風呂のフタの上のくまたま

▼ヒノキの風呂フタを使っています。

レクタングル大

関連記事

猫鍋に入るふみお

お腹にハゲができた黒猫

ふみおのお腹にハゲができていることに、数日前気づきました。 前にもハゲができたことがありました

記事を読む

キャットタワーふみお

お昼寝ときどきニャルソック

ふみおは冬の間は日中ぐっすりと寝ていましたが、あったかくなってきたからか、ときどきうろつくようになり

記事を読む

ふみおスフィンクス座り

「天才!志村どうぶつ園」でスフィンクス座りの写真が使われました

毎週土曜日の19時から放送されている日本テレビの番組「天才!志村どうぶつ園」、今日の放送をご覧になっ

記事を読む

スピーカーに乗るふみお

猫が見ていたもの

今朝、陶器の湯たんぽに乗ったたまきとふみおが見ていたのは、床で寝ている私です。 床で寝

記事を読む

しっぽ

しっぽに注意!

犬のしっぽは嬉しい時にぶんぶん振られますが、猫のしっぽは不機嫌な時に左右に動きます。 犬を飼ってい

記事を読む

ふみお

調整能力が高い猫

大好きな中島京子さんの小説「やさしい猫」の中に、 梅酒に入っている青梅は、わたしも小さいころからお

記事を読む

ベッドのたまきとふみお

多頭飼いの良さ

小学生のときから家には猫がいました。タローとジロー(名前は父がつけました)が何匹か続いたあと、ミミち

記事を読む

お出迎え

留守中の猫のお世話を「Tokyoペットシッター」にお願いしました

昨日の夜に、急に帰省することになったため、たまきの世話をお願いするペットシッターさんを急いで探しまし

記事を読む

ふみお

気持ちよさそうに眠る黒猫

黒猫のオスであるふみおは暑がりです。 床で長々と寝そべることが増えてきました。 ふみ

記事を読む

たまき

雨の日は家で猫とのんびり

今日は気温が低く、雨が降っていました。 彼が住むところでは雪が降っていたそうです。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑