*

メイズバスケットに部屋着と一緒に入る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

最近たまきは、部屋着を入れているかごが気に入っています。

朝も夜も、気づいたらかごの中に入って寝ています。

メイズバスケットに入るたまき

このメイズバスケットはたしか、彼が一人暮らししているときに使っていたものだと思います。

前に住んでいた部屋では、バスタオルを入れて棚の上に置いていたこともありました。

幸せのインナーねこの上に乗るたまき

今朝も脱いだ部屋着を入れたかったのですが、たまきがいるので入れるのを諦めました。

部屋着と言っても、冷えとりをしているので、多いのは靴下です。夏なので上半身は薄着ですが、下半身は年中、靴下20枚とレギンス4枚を履いています。

メイズバスケットに入るたまき

ふみおが吸うウールの「幸せのインナーねこ」もこのかごに入っていて、たまきの下敷きになっています。

メイズバスケットに入るたまき

ふみおもこのかごに入りますが、たまきと一緒には入れないので、たまきがかごに入っていない時に、「幸せのインナーねこ」を吸っています

ふみふみするふみお

飼い主と同じでよく食べてふっくら

今年の4月頃、たまきは痩せていたんですが、その後エサをよく食べるので、体重が増えて、ふっくらとしてきました。体重は計っていないので、見た目と重さでの判断ですが。

メイズバスケットに入るたまき

たまきと私は本当に性格がそっくりで、ごはんをいっぱい食べるところもそっくりです。私は夕食をダラダラと食べ続けることがありますが、たまきも同じで、お代わりを繰り返します。私が太るのも当然ですね。。。

レクタングル大

関連記事

ふみお

膝の上で撫で回される猫

ふみおが膝の上に乗ってきたので、なでなでしました。 動画を撮りました。 なでるついで

記事を読む

見上げるたまき

虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫

昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。

記事を読む

ふみお

のんびりな大晦日

今年も大晦日となりました。早いですねぇ。ふみおのために、トイレ掃除はしましたが、 大掃除は特にして

記事を読む

白いほくろのふみお

白いほくろを気にせずあくびする黒猫

昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ

記事を読む

風呂のフタの上のくま

ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪

冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前

記事を読む

ストーブと猫

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」で暖を取る猫たち

今朝は冷え込みが厳しかったので、電気ストーブを出しました。 メインの暖房は石油ストーブなのですが、

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

在宅勤務と猫あるある

在宅勤務をしていますが、たまきは私が仕事をする部屋でひなたぼっこしています。 窓際に置いたIK

記事を読む

窓ふみお

窓の外を見るのが大好きな子猫

たまきとふみおは、天気が良いとキャットタワーに乗って、ひなたぼっこしています。 2階の

記事を読む

ふみお

飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫

神社の猫さんはスリスリしたあと、そばで寝そべるのですが、ふみおも同じことをします。 今

記事を読む

ふみお

おびえる黒猫

日曜日に彼(=パートナー)が帰宅しました。寝室の窓ベッドで寝ていたふみおは、寝室に入ってきた彼にびっ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑