*

須崎動物病院のフォトチェックレポートと個別臨界水

公開日: : 猫の健康

たまきのフォトチェックを申し込みました。八王子市の須崎動物病院では、写真を送って健康状態を診てもらえるフォトチェックがあります。

たまき

目やにが出ている猫

たまきは目やにが出るようになりました。今まで目やにが出たことはなかったし、ふみおも目やにが出るので、室内の環境が良くないのかなと思います。

お風呂たまき

顎の黒いブツブツも、気になります。

たまき

たまきは元気でえさも食べますが、少し痩せました。くまも晩年たくさん食べても痩せていましたが、たまきはくまより早い気がします。

たまき

ただ、くまがいつ頃から痩せたのかは覚えてないし、分かりません。確認しようにも、まだ写真を見るのが辛くて泣いてしまうので、今はムリです。

春は除菌を頑張る

フォトチェックのレポートがメールで届きました。時期によっては何週間も待つことも多いのですが、今回は早かったです。

須崎動物病院は、臨界水などを使って体質改善を行う原因療法の動物病院です。たまき用の臨界水は、レポートより先に送ってもらいました。

たまき臨界水

除菌経過は悪くないと思われます。

ただ、春の黄砂偏西風&PM2.5のシーズンに突入致しました。
この時期は、除菌をがんばって現状維持です。
【スタックコンテナ】を逆さにしてその中にたまきちゃんを入れ、取っ手の穴から霧を中に噴霧し、【燻蒸】を一時間でも二時間でも行ってください。

時間はできればできるだけいいです。

▼須崎動物病院のInstagramの猫の吸引動画

View this post on Instagram

燻蒸はこのように、高さを工夫してっ♪ . 15歳の猫が慢性腎不全(CRE=3.0)で食欲がなくなったのですが、原因を減らしたら、食欲が出てきたそうです。 . よかった! . でも、まだ道半ば! . === #須崎動物病院 #原因療法 #根治療法 #体質改善 #猫の原因療法 #猫のバイオレゾナンス療法 #猫のバイオレゾナンストリートメント #猫の治療 #猫のデトックス #猫の自然療法 #猫の東洋医学 #猫の予防医学 #猫の自然治癒力 #猫の原因療法 #波動療法 #猫の波動療法 #biorezonans #bioresonance #レヨコンプ #reyocomp #reyocompps10 #ペットアカデミー #petacademy #須崎先生 #須崎恭彦

須崎動物病院|犬ごはん|猫ごはん|原因療法|東洋医学さん(@susakivet)がシェアした投稿 –

痩せたのは、肋骨が浮き出るほどでなければ大丈夫と書いてありました。年齢的に仕方のないことだと。

目ヤニは室内、顎の黒いブツブツは脾臓ーすい臓ー胆管ー胆のうと、その周辺リンパ系での炎症の影響と思われます。

書いてあることは想像通りでした。

フォトチェックレポートを踏まえて、
・吸入の時間を増やす
・スプレーでの除菌を朝だけでなく夜もする
・苦手な掃除を頑張る
ようにしたいと思います。

朝、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入ができないこともあったので、しっかりケアしたいと思います。

吸入するたまき

レクタングル大

関連記事

小皿に入れて口内ケアしています

口内ケアで猫の耳のかゆみが治りました

くまは3年前まで、耳がかゆくなり、かきすぎてひどい状態になることを1~2ヶ月おきに繰り返していました

記事を読む

乳酸菌パウダーをなめるたまき

須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」が大好きな猫

今朝、1階のリビングで、石油ファンヒーターの前にいたたまきの首に、カシミアのストールをぐるぐる巻いて

記事を読む

たまき

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 フォトチ

記事を読む

臨界水

須崎動物病院の臨界水の容器が変わっていました

くまの体のために、須崎動物病院の臨界水を使って、除菌や吸入をしています。 須崎動物病院

記事を読む

ネブライザと充電池

オムロン メッシュ式ネブライザにおすすめの「パナソニック 充電式エボルタ」

須崎動物病院の臨界水を「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で、毎日吸入しています。

記事を読む

洗濯かごの中で眠るたまき

洗濯かごの中で眠る猫

洗濯は毎日していますが、洗濯物をたたむのは、ついつい後回しにしてしまいます。 乾いた洗濯物がどんど

記事を読む

スプレーボトル

スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました

部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ

記事を読む

マジカルシャン

万能クリーナーとして使える須崎動物病院の「マジカルシャン」

須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オー

記事を読む

ほぼ日手帳2020とふみお

今年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 猫たちの体調を管

記事を読む

出窓ふみお

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で5分しか吸入しない猫

毎日朝と夜、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入しています。皮膚が禿げていたくまの

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

アメショ柄の猫さん
室外機の上の猫さん

年間パスポートを持っている朝倉彫塑館へ行きました。 屋上

鍋型ベッドふみお
静かな日曜日

いつもの日曜日ではなく、おとといの土曜日に彼(=パートナー)が帰宅しま

エキゾチック木彫り猫
香箱座りのエキゾチックさんを木彫りで作りました

エキゾチックショートヘアの木彫り猫を作りました。香箱を組んで座っていま

白黒猫王子木彫り猫
白黒猫さんの王子を木彫りで作りました

二本足で立つ木彫り猫を作りました。耳や鼻、頭に黒い模様がある白黒猫さん

ふみお
ロボット掃除機「ルーロ」とバリバリボウル

ロボット掃除機のルーロを使っています。私がうるさい音が苦手なのもあり、

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 2023年6月
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑