須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。
猫の健康診断
須崎動物病院のフォトチェックは、全身の写真を送って、健康状態を診てもらえます。
たまきにとっては2回目のフォトチェックです。前回は、昨年11月に受診しました。
たまきはあごに黒いブツブツができているのが気になるくらいなので、フォトチェックを健康診断として受けました。
フォトチェックの結果が書いてあるレポートが、メールで届きました。
たまきは1度も病気をしたことがない健康優良猫ですが、健康状態に大きな問題はなさそうだと書いてありました(*^。^*)
顎の黒いブツブツの原因
あごの黒いブツブツの原因はカビらしいです・・・(*_*)
顎の黒いブツブツは、すい臓ー胆管周辺での自然かつ日常的な異物との闘いの影響が若干強く、それが顎に影響が及んでいる状態と思われます。
主な原因はカビですので、新しい臨界水を吸って対処して下さい。
今まで通り、除菌スプレーや吸入、口内ケアなどを行い、さらに掃除も頑張っていこうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
ローラー鍼を見るとやってくる猫
ふみおはブラッシングが好きなので、ブラシを見せると低い姿勢でやってきて目の前に寝そべります。 ロー
-
-
今年もいただいたお年玉と「ほぼ日手帳」
猫の健康管理に使っているのは「ほぼ日手帳」です。今年も引き続き使います。自分の手帳は買っていましたが
-
-
今年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 猫たちの体調を管
-
-
今年も「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」でエアコンを掃除しました
うちの猫を診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、毎年、エアコンの掃除についてメールマガジン等で呼
-
-
掃除が苦手なワタシの飼い主偏差値
先月、須崎動物病院でたまきの診察を受けたとき、「目と鼻にきている」と言われました。たしかにたまきは鼻
-
-
バイオレゾナンストリートメントを受けました
朝エサを食べたあと、たまきはカリモク60のKチェアで、 ふみおはキャットタワーのボック
-
-
須崎動物病院のグルコサミン&コンドロイチンのサプリメント「ボスグルコン」を買いました
くまの足腰が気になるので、グルコサミンとコンドロイチンが使われている須崎動物病院のサプリメント「ボス
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
くまの皮膚がハゲていたことから、うちの猫たちは、八王子市にある須崎動物病院で診てもらっています。くま
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 フォトチ
-
-
2週間ぶりに会った彼から「大きくなったね」と言われた猫
毎日一緒にいると、体重の変化に気づかないですよね。 エサをやり過ぎました 昨日、2週間ぶりに
レクタングル大
- PREV
- 手作りごはんを待つ猫たち
- NEXT
- 吸入はやらなければならないもの