*

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

くまの皮膚がハゲていたことから、うちの猫たちは、八王子市にある須崎動物病院で診てもらっています。くまは2回くらい実際に診察してもらったことがありますが、それ以外は写真を送って診てもらうフォトチェックを利用しています。

たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを受けました
ときどき目やにが出るのと、顎に黒いブツブツがあるくらいで、特に問題はありません。

たまきフォトチェック写真

フォトチェックの結果は、画像付きのレポートとしてメールで届きます。時期にもよりますが、2週間くらいかかります。

たまき専用の臨界水が処方されますが、レポートより先に臨界水を送ってもらうことができるので2本送ってもらいました。

たまき個別臨界水

今回の結果は順調で、「この状態を維持されて下さい。」と書いてありました。

●目やにの原因=目がおかしいのではなく、
室内の異物量に反応しているだけです。必要かつ正常な反応です。

顎の黒いブツブツも、それほど重症ではないそうです。前より減っているので、私もそんなに気にしてないです。

毎日やっている口内ケアに関して、

素晴らしいと思います。
やったらやったなりの結果になっていると思われます。

と書いてありました。

口内ケアについては、フォトチェックを申し込むたびに毎回同じことを書いているのですが、褒められたのは初めてです!きっと、たまきの健康状態に問題がなく、コメントすることが無かったんじゃないかと思われます。

口内ケアセット

2月の初めの数日間、ふみおは右目の目やにがひどかったです。須崎先生も書いているように、症状が出ているのは悪いことではないので、除菌と吸入を多めにしました。

目やにがひどいふみお

たまきはこういうことはなく、健康そのものなので、本当に手がかかりません。一度も病気をしたことがないんです。素晴らしいし、ありがたいことです。

たまき

よく食べてよく寝ることが健康の秘訣なんでしょうか(ΦωΦ)♪

IKEA猫ベッドたまき

レクタングル大

関連記事

キャットタワーふみお

おこぼれは寒い

猫さんのためにクーラーをつけるついでに人間も涼めば、人間の電気代はタダだというツイートを見たと彼が言

記事を読む

ハンモックで吸入するふみお

キャットタワーのハンモックで吸入する猫

ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ

記事を読む

分冊

猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います

猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い

記事を読む

ネブライザ吸入たまき

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出ないのは電池のせいでした

たまきと私が毎日吸入に使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、くまの体質改善の

記事を読む

電極

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」のお手入れ方法

くまの体のために、私とくまたまは、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を使って、毎日吸入

記事を読む

ほぼ日手帳

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

ここ数年、猫の健康管理にほぼ日手帳を使っています。 昨日になって、来年の手帳を買っていないこと

記事を読む

ふみお枕

コード不要の「アーシング・ピュアマットCotton」をプレゼント

コードがいらないアーシングマットを買いました。1ヶ月早いんですが、ふみおへの誕生日プレゼントです。

記事を読む

快肌布とたまき

猫のために快肌布(かいきふ)を買いました

私が冷えとりの靴下などを買っているショップの商品で、気になるアイテムがありました。 「快肌布(

記事を読む

たまき

彼に抱きかかえられるのは嫌な猫

私が冷えとり健康法をして体調を整えているように、猫たちも普段から手作りのえさを与え口内ケアをしていま

記事を読む

たまき個別臨界水

須崎動物病院の個別臨界水が届きました

たまきにとって、初めての個別臨界水が届きました。 フォトチェックで処方される どこも悪いとこ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑