*

2週間ぶりに会った彼から「大きくなったね」と言われた猫

公開日: : 猫の健康

毎日一緒にいると、体重の変化に気づかないですよね。

エサをやり過ぎました

昨日、2週間ぶりに彼と会いました。たまきを見て、「大きくなったね」と言いました。

体重は量らないので、分かりません。

膝の上のたまき

たまきは昨日の朝、えさを吐いてしまい、夜は下痢をしました。
今日は一日、えさをあげるのをやめました。

膝の上のたまき

最近ずっと、エサをやり過ぎているなと思っていたので、ご飯が大好きなたまきに申し訳ないことをしました(・_・;)

たまきが太ってお腹を壊したのも私のせいなので、反省しています。

くまがいなくなって1匹になったので、ついつい甘やかして多くエサを与えていました。

空腹を紛らわす猫

たまきはエサを欲しがって鳴いて歩き回っていました

空腹を紛らわすため、猫草を食べていました。

猫草を食べるたまき

症状が出るのは良いこと

エサを吐いたり、下痢をするのは、特に心配していなくて、症状が出ているのを薬で止めるつもりはありません。

須崎動物病院の須崎恭彦先生によると、症状が出ているのは白血球が正常に戦っている状態で、原因を無視して結果だけなくしてもしかたないと言う考えだからです。

猫はちゃんと自力で調整できるので、その点は安心しています。

調整できる猫

くまは調整できる猫で、数年前にエサを食べない時期がありましたが、あとから考えると、自らファスティングダイエットをしたのでは?と思いました。

水を飲むくま

エサを食べなくても元気だったし、内蔵を休めたかったのかなと。
エサを食べるのを再開してからは、食欲も体型も戻りました。

あるだけ食べる猫

ただ、たまきは食べ物への執着がものすごいので、私がちゃんとセーブしないといけないなと思います。心を鬼にして。

たまき

自分の食欲もコントロールできないので、一緒に頑張りたいなと思います。。。

次に彼に会うのはまた2週間後なので、最近よく食べている私も彼に「太ったね」と言われないように気をつけないと(^_^;)

レクタングル大

関連記事

個別臨界水

須崎動物病院の個別臨界水を処方してもらいました

久しぶりに須崎動物病院でフォトチェックを受診し、くまの体にあった臨界水を処方してもらいました。

記事を読む

その2で使用アイテム

猫の口内ケアのやり方【動画】その2

朝と夜の2回、くまとたまきがエサを食べた後に、口内ケアをしています。 気になっていた口臭もなくなっ

記事を読む

たまき

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 フォトチ

記事を読む

ネブライジング_隔離_猫_横

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で猫に吸入させる方法

くまの皮膚を治すために、スプレーで部屋を除菌したり、ネブライザで吸入したりしています。 ネブライザ

記事を読む

スプレーボトル

スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました

部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ

記事を読む

マジカルシャン

万能クリーナーとして使える須崎動物病院の「マジカルシャン」

須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オー

記事を読む

ふみおとレメディ

猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました

ふみおのアニマルコミュニケーションを受けた時に、アニマルコミュニケーターの加藤さんに「バッチフラワー

記事を読む

ふみお

ペットアカデミーで学び始めて気づいたこと

ペットアカデミーで学び始めて4ヶ月が経ちます。最初は毎日動画を視聴していました。最近は週に何回かと回

記事を読む

ペットアカデミー

ペットアカデミーのセミナーDVD「ペットの不妊手術について」を見ました

くまとたまきはそれぞれ去勢と避妊手術をしました。どちらも発情が激しかったからです。くまはスプレーをし

記事を読む

乳酸菌パウダー

須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」で腸内環境を整えています

くまを診てもらっている須崎動物病院の乳酸菌パウダーは、複数の乳酸菌を独自にブレンドしてあり、犬用と猫

記事を読む

レクタングル大

DMとふみお
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」

ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初

黒白猫さん
好奇心旺盛な黒白猫さん

今朝目覚めたとき、ふみおは猫壱のバリバリボウルで寝ていました。夜はベッ

威嚇する木彫り猫
威嚇する猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。

白黒さんいらっしゃい
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん

昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)

切り株
切り株を木彫りで作りました

先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。

王冠をかぶる木彫り猫たち
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」

木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑