須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。
健康診断として受診
くまが診てもらっていた八王子市にある須崎動物病院は、写真を送って健康状態を診てもらえる「フォトチェック」というのがあります。
たまきは元気ですが、たまきに合ったケアを知りたいのと、健康診断として受診しました。たまきがフォトチェックを受けるのは初めてです。
ちなみに、初診だとフォトチェックのみの受診は不可ですが、飼い主が同じであれば再診と見なされるそうです。
お腹側の全身写真を送付
フォトチェックの申し込みには、症状などを記入するプレカウンセリングシートをフォームから入力し、送信します。
その後、頭から足までが入ったお腹側の全身写真をメールで送るようになっています。
私がたまきを抱えて、彼が写真を撮ってくれました。
これがまた、とってもかわいく撮れたんです♪(親バカですみません。)
体がくねっとなって、可愛らしいです。どこまでも猫バカですみません。
カープ特集のNumberが写り込んでいました(^_^)
お腹も足も、もふもふです。
全身写真の他に、気になるところがあれば、その部分の写真も送ることができます。
くまの時は、お腹をなめすぎて禿げていることがあり、部分写真を撮っていたので、その癖が残っていて撮ってくれましたが、たまきは不要なので、ボツとなりました。
結果のレポート(診断書)は、メールで届きます。レポートが届くのが数週間後となっています。
その後、請求書と一緒に、受診した猫に合った臨界水(個別臨界水)が送られてきます。
臨界水は申込日から約4~5日営業日で処方されるそうで、レポートより先に臨界水を送ってもらうこともできます。私もくまの臨界水が早く欲しい時は、先に送ってもらっていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
万能クリーナーとして使える須崎動物病院の「マジカルシャン」
須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オー
-
-
コード不要の「アーシング・ピュアマットCotton」をプレゼント
コードがいらないアーシングマットを買いました。1ヶ月早いんですが、ふみおへの誕生日プレゼントです。
-
-
嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜
「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。 キ
-
-
消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」
くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
-
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫
台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」で毛玉対策
猫は自分の体をなめて毛づくろいをしますが、毛がお腹の中にたまるので、ツンツンした草を食べて毛玉を吐き
レクタングル大
- PREV
- 【文京区】屋根の上にいた「白山神社」の黒猫さん
- NEXT
- カシミアのストールにあごのせする猫