カシミアのストールにあごのせする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア あご乗せ, 寒さ対策
1階のリビングの暖房器具は、石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。
昨年まではリビングにペットの夢こたつを置いていましたが、今の部屋は前より狭くなったので、こたつは2階に置きました。

ワインの木箱に入る猫
リビングの石油ファンヒーターの前には、こたつの代わりに湯たんぽを入れたワインの木箱を置いています。
たまきはクッションの上にも乗りますが、木箱にも入っています。湯たんぽが冷たくなっていても、気にならないようです。

陶器の湯たんぽは2重にカバーをかけていて、その上に快肌布(かいきふ)を敷き、さらにストールを置いています。

得意のあご乗せ
たまきはあごを乗せるのが好きですが、木だと固くて痛いかなと思うので、縁を囲うように置いています。
ストールはカシミアですが、10年くらい使っていて、普通に洗濯機で洗っています。

横から見ると、こんな感じです。

あごがむにっとしていました。

ネブライザで吸入も
たまきは、ワインの木箱に入ったまま、吸入もしてくれます。じっとしていて、偉いです。

オムロンのメッシュ式ネブライザは場所を選ばず吸入できるように、充電池を使っています。放置して他のことができるので、楽です♪
レクタングル大
関連記事
-
-
2階のキャットウォークの下で寝る子猫
月2回土曜日に彫刻教室に通っています。 今日は教室がない土曜日だったので、猫たちがいる2階の部屋で
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前
-
-
2階のキャットウォークでもひなたぼっこするようになった猫
たまきは少し前から1階の出窓でひなたぼっこするようになりました。 猫は日向を知っている 2階
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫
リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、 オットマ
-
-
キャットウォークの棚板にあごをすりすりする猫【動画】
くまは最近、朝エサを食べ終わると、リビングの天袋に上がっていきます。 天袋に置いているかごの中に入
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
STINGRAYでしっぽをふりふりする猫
暑い日が続いていますね。外猫さんは大変だと思います。先日見かけた黒猫さんは、車の下にいました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお
-
-
「ペットの夢こたつ」の上でケンカする猫たち
リビングに「ペットの夢こたつ」を置いています。本体だけ使って、中は陶器の湯たんぽを置いています。
-
-
カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫
実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせ
レクタングル大
- PREV
- 須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました
- NEXT
- 【文京区】駐車場でひなたぼっこする猫さんたち






名前:くみん
名前:ふみお