「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア ごみ箱
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。
ニオイがもれないごみ箱
においがしなければ漁らないだろうと、臭いがもれないと有名な「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンを買いました。
燃えるゴミを入れるために、30リットルを選びました。
台所のキッチンカウンターの横に置きました。洗面所のドアは外して、布をかけています。
まったく臭わない
ゴミ箱のニオイがもれないせいか、たまきはまったく反応しません。
スリスリしているのは、もうすぐエサの時間で、私が写真を撮っているからです。
普段は見向きもしません。
ごみが漁られなくなったので、良かったです。
音が静かで良い
開閉音が静かなのも良いです。
モーション・コントロールと言って、フタがゆっくり閉まります。
モーション・コントロールじゃなかったら、たまきはとてもビビリなので、ゴミ箱が閉まる音にびっくりすると思います。
ゴミ箱に1万円以上出すなんてと、躊躇しましたが、買ってよかったです♪
![]() |
価格:12,800円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
タオル研究所のバスタオルと猫
ふみおは今朝、掃除がおわったあと、こたつに入っていました。 ペットの夢こたつは本体のみ
-
-
キャットタワーの一番上で寝る黒猫
ふみおがリビングに置いたキャットタワーの一番上にいました。 >>>キャッツデポのハンモック付き
-
-
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の
-
-
「ペットの夢こたつ」の中と外でケンカする2匹
猫たちのために、「ペットの夢こたつ」の本体の中に、陶器の湯たんぽをふたつ置いています。 電磁波
-
-
【DIY】マキタの充電式インパクトドライバを使っています
父親は大工です。私も大工仕事が好きなので、DIYで台所のカウンターや、キャットウォークなどを作ってい
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2
-
-
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい
-
-
Zoomで話していても逃げなかった猫
ふみおは私がZoomで人と話していると、びっくりして逃げて行きます。 Web会議ツールであるZoo
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を横取りした猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を買い、こげ茶色にペイントして猫用ベッドとして使っています。
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のスケルトンラウンド ベッド
昨日は彼(=パートナー)にキャットタワーのハンモックを外してもらいました。 以前使って