キッチンカウンターの上でエサを待つ2匹
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア, 猫ごはん BRIWAX, 手作りごはん
くまとたまきは手作りのエサを与えています。いつも前日の夜に翌日のエサを作っています。
しかし昨日の朝は、前日、エサを作らず寝てしまい、朝も起きるのが遅めだったので、起きてすぐにエサを作りました。
猫も愛用の手作り台所カウンター
私がエサを作っている間、くまとたまきは2匹並んで台所のキッチンカウンターの上で待っていました。

天板はBRIWAXで塗装
このキッチンカウンターは、流しがリビングから丸見えになるのを隠したいのと、食器棚がないので、DIYで作りました。須崎動物病院で買ったサプリメントや臨界水もここに置いています。
カラーボックスを2つ並べて、天板を取り付けてあります。天板は、キャットウォークと同様に、BRIWAXでこげ茶色に塗りました。
▼トルエンフリーのジャコビアンを使いました。
巨大な後ろ姿にびっくり
くまとたまきはキッチンカウンターに乗るのが好きで、しょっちゅう乗っています。

後ろ姿を写したら、たまきが大きすぎてびっくりしました(゚д゚)!太りすぎでしょうか・・・ ?!

待ちきれない猫
エサは手作りなので、作って少し冷ます間、待ってもらうことになります。
たまきは待ちきれずに部屋の奥へ行きました。たまきはいつもエサを待つ間、回遊するんです。くまはじっと待っています。

ちなみに、テーブルに置いているのは、宮下奈都さんの小説「羊と鋼の森」です。
昨夜読み終わった後、この本が本屋大賞に選ばれたことを知りました。

宮下奈都さんの作品は全部読んでいます。ピアノの調律師が主人公のこの小説も、とても素晴らしかったです。ちょうど読み終わったところだったので、私もうれしいです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
待てずにがっついたウェットフード「ヤラー CAT キャットフードパテ サーモンと海藻」
くまが手作りのエサを食べなくなったので、ウェットフードをまとめ買いしました。 以前も市販のウェット
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫
リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、 オットマ
-
-
キャットタワーのハンモックを見つめる猫
ハンモックで寝る猫さんが好きなので、キャッツデポで買ったハンモック付きのキャットタワーを使っています
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫
昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと
-
-
夕食の時間が早くなった猫
最近ふみおは夕食の時間が早くなりました。前は昼寝が長くて夜食べるのが遅めだったんですが、夕方起きてき
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」でヤラーのウェットフードをまとめ買い
くまは、須崎動物病院で買ったサプリメントをエサに混ぜて食べさせています。サプリメントを混ぜると、嫌が
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のトライアルセットを買いました
前回、手作りごはんの補助的にキャットフードもあったほうがいいということを書きました。そして、良さそう
-
-
久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫
昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。








名前:くみん
名前:ふみお