*

「猫はチビチビ食べる動物」だと、初めて知りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

私が猫のエサを手作りするようになったきっかけの本は、「ネコに手づくりごはん」です。
くまとたまきには、手作りのエサを、朝と夕方の一日二回与えています。

ネコに手づくりごはん

この本を、久しぶりに読み返しているところなのですが、「猫はチビチビ食べる動物だ」と書いてありました。
猫は単独で狩りをするので、急いで食べる必要がないからだそうです。
まったく覚えていませんでした。。。 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

 ネコは少量を回数多く食べる生き物です。というのも、イヌと違って、単独で狩りをするので、ゆっくり食べられるのです。イヌの場合は集団生活を行っているため、われ先にガツガツ丸飲みするという習性があります。

「ネコに手づくりごはん」95ページより

そういえば、以前、二匹のメス猫を飼っている知人が、一度に食べると吐いてしまうので、エサを二回に分けて与えていると言っていました。

 ネコは一度にたくさん食べてしまうと消化しきれないので、ゲコ、ゲコ、ゲコ、ゲコ、ゲェ~と吐いてしまうことがあります。ネコはちょっと食べては食べるのを止め、またしばらくして食べにいって……をくり返します。
「ネコは少量を回数多く食べる生き物だ!」ということだけ覚えておいてください。

「ネコに手づくりごはん」95ページより

くまはエサの途中でぷいっといなくなってしまったり、エサを食べてハミガキも終わったあと私がお風呂に入って上がった頃にまたエサを欲しがるということがたまにあります。

たまきはエサを食べた後、すぐに吐くことがたまにあります。先日も、スリッパの上に吐きました。

たまきの顔

一度にたくさん与えるより、小分けにした方がいいのかなという気は、なんとなくしていたんですよね。。。

猫の習性を知らなかったとはいえ、人間の都合に合わせてエサを与えてしまっていたと反省しています。

とはいえ、エサを一度に食べることもあるので、様子を見ながら、臨機応変に対応したいと思います。

レクタングル大

関連記事

前足を伸ばしてスフィンクス座り

前足を伸ばして座る猫〜スフィンクス座り〜

ふみおはよく、前足を伸ばして、お腹を地面につけて、ペタッと座ります。 エジプトのスフィンクスのよう

記事を読む

空気清浄機の前のくま

エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫

くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて

記事を読む

握り潰せる固さ

「ティンバーウルフ」セレンゲティプラチナムもペロ食い【レビュー】

帰りが遅く、手作りのエサが作れなかったので、プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのド

記事を読む

手作りごはん

夏の手作りごはん

猫の食事は手づくりしています。食材は大地を守る会で買っています。自分で作る料理は肉や魚を使わないので

記事を読む

犬猫自然食本舗のお試しセット

国産無添加にこだわったキャットフード専門店「犬猫自然食本舗」のお試しセットを買いました

以前、良さそうなキャットフード専門店を見つけ、tamaのお試しセットを買いましたが、国産のキャットフ

記事を読む

ナウフレッシュ

「ナウフレッシュ」グレインフリー フィッシュアダルトキャットもペロ食い【レビュー】

手作りごはんの補助として買ってみたプレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのドライフード

記事を読む

エサを食べるふみお

手作りごはんを食べる猫たち

12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。 きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです

記事を読む

catface

猫のひげの大事な役割

先日、クッションにたまきのひげが落ちているのを見つけました。 猫のひげが落ちているのは、めったに見

記事を読む

ポワポワふみお

カウンターの上でエサを食べるようになった猫

ふみおはエサを床に置いたまんま台の上で食べています。 しかし、最近、エサをカウンターの

記事を読む

凍らせた手づくりごはん

猫の手作りごはんを製氷皿で冷凍保存

猫のエサを手作りするようになって12年以上経ちます。どうしても手作りじゃないととストイックな時期もあ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑