*

猫で感じる季節の変わり目

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の習性

朝晩過ごしやすくなりましたね。
私は季節の変わり目を猫によって知ることが多いです。
涼しくなると、夏の間はベッドに寄りつかないくまが、ベッドの上に乗ってきたり、膝の上に乗ってきたりします。

ベッドの上のくま

枕にも乗ります。

枕の上のくま

夏の間は、北側にあって涼しい寝室にずっといます。涼しくなると、リビングに居るようになります。カリモクのソファーで寝ます。

ソファーで寝るくま

起きる時間も季節で違うし、動物は敏感だなと感心しています。

たまきはメスだし、茶トラ白猫で色素も薄いせいか、寒がりです。くまはオスの黒猫で色素が濃いせいか、暑がりです。

今日は特別涼しかったので、くまは朝から元気いっぱいでした!エサもたくさん食べたし、動きまわっていました♪きっと、過ごしやすかったんでしょうね(ΦωΦ)

レクタングル大

関連記事

catface

猫のひげの大事な役割

先日、クッションにたまきのひげが落ちているのを見つけました。 猫のひげが落ちているのは、めったに見

記事を読む

ベッドのたまき

猫とベッドで一緒に眠るしあわせ

平日の朝は5時に起きるのですが、先週は二度寝して6:30に起きていました。 起きてエサをやった

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

部屋の隅で寝る猫

くまは最近、寝室の隅で寝ています。カーテンの中に隠れて寝ていることもあります。 猫は涼

記事を読む

猫に超能力はあるか?

「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」を読みました

以前、「キャット・ウォッチング 1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」を読みました。

記事を読む

追い詰められる猫

ケンカして、洗濯機の中に逃げる猫

くまとたまきは血のつながりはありません。正直いって、2匹の仲が良いのかどうか、よくわかりません。体を

記事を読む

近所のキジトラ白猫さんごろん

気持ちよさそうにしていた猫さんが突然噛みつく理由

猫さんは突然、爪を立てることがありますよね。 ブラッシングしたりなでていたりして、気持ち良さそうに

記事を読む

ひなたのくま

ひなたぼっこは猫の幸せ

猫を飼っているので、部屋探しの時は日当たりを重要視しました。 体温を上げたり、毛の殺菌になったりと

記事を読む

窓の外を見つめる猫

窓辺の猫

猫は窓から外を見るのが好きです。 家の中からでも外を見ることで、縄張りのパトロールにな

記事を読む

あご乗せ

猫があご乗せする理由

くまとたまきはよく「あご乗せ」をして寝ています。 あご乗せとは? あご乗せとは、猫が物に

記事を読む

犬歯

乳歯と永久歯が一緒に生えている子猫の犬歯

生後5ヶ月のふみおは、今、乳歯から永久歯へと歯が生え変わっています。 ふみおの犬歯は、乳歯と永

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

kumineco個展gururi
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目

今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました

→もっと見る

PAGE TOP ↑