気持ちよさそうにしていた猫さんが突然噛みつく理由
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんは突然、爪を立てることがありますよね。
ブラッシングしたりなでていたりして、気持ち良さそうにしていたのに、急に爪を立てたり噛みついたりします。
近所の茶畑周辺にいるキジトラ白猫さんと仲良くしていますが、たまにひっかかれることがあります。
先日も、いつものようにすりすりしてくれて、目の前でごろんとなるので、体をなでていたら、急にひっかかれました。
外猫さんなのに、ものすごく爪の先がとんがっていて、指の腹に刺さりました。
彫刻刀で指を切った時よりも、痛かったです。
前に本で読んだことがありますが、あまりに気持ち良い状態が続くと危険信号が点るようです。
あご、首筋、耳、お腹などは、猫にとって、なでられると嬉しいポイントであると同時に、急所でもあるということ。
ここは、適度な刺激は気持ち良いのですが、デリケートな場所なので、ちょっと強くなったり、位置が少しずれただけで危険信号に変わってしまうのです。
気持ち良くリラックスしていたけれど、ふと自分が無防備な状態にあるのに気がついて、軽いパニック状態になってしまうことがあるようです。
たしかに、あまりに無防備な姿ですよね(^_^;)
ま、しかたありません。
レクタングル大
関連記事
-
-
【猫あるある】シーツの洗濯を邪魔する猫たち
毎週日曜日に、ベッドのシーツや枕カバーなどを洗濯しています。たいてい掃除をしながら、洗濯機を回します
-
-
子猫が吸ってぐちゃぐちゃになった「幸せのインナーねこ」
ふみおが私のウールの防寒着「幸せのインナーねこ」をふみふみすることを、以前書きました。 >>>
-
-
子猫の奥歯が抜けたのは、乳歯から永久歯への生え変わりでした
生後5ヶ月の黒猫のふみおも、毎食後に口内ケアをしています。歯ブラシはまだ買ってなくて、綿棒で汚れを取
-
-
「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
猫さんは、母猫のお乳を飲んでいた時のように、毛布などを前足でふみふみすることがありますよね。
-
-
猫のひげ袋はマズルではなく、ウィスカーパッドと言うそうです
以前、木彫り猫を作るバンナイリョウジさんのワークショップに参加したときに、猫の鼻の下の膨らんだ部分を
-
-
オス猫には自分だけの場所が必要だと今さら気づきました
うちには2匹の猫がいますが、専用のベッドはありません。 オス猫のふみおが遊ぶのを見ていると、お
-
-
にゃんたま好きが高じて買った本
数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて
-
-
毎日何度も「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
ふみおが私の部屋着でふみふみすることを少し前に書きましたが、毎日やっています。 「ガリガリサー
-
-
【猫あるある】スケッチブックの上で寝る猫
夜中にダイニングテーブルで、スケッチブックに落書きをしていました。 テーブルの上にたまきが乗ってき
レクタングル大
- PREV
- カリモク60のKチェアのアームにあごを乗せる猫
- NEXT
- 扇風機の台座を枕に眠る猫