【猫あるある】スケッチブックの上で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
夜中にダイニングテーブルで、スケッチブックに落書きをしていました。
テーブルの上にたまきが乗ってきて、作業スペースが狭くなってしまいました。

ペンに反応して、前足を出してきました。たまきにとって、ペンはおもちゃのようです。

左足でペンを触りつつ、右足をスケッチブックの上に伸ばして寝る体勢を整えつつあります。

ペンへの興味を失ったあと、スケッチブックが枕になりました。

カウンターにスケッチブックを移動させても、乗って寝ていました。
猫ってホントに何かの上に乗るのが好きですね。新聞とかマットとかがあると、必ず乗ります。

同じ頃、くまは寝室のクールアルミジェルマットの上で寝ていました(=_=)

写真を撮ってたら目を開けました(ΦωΦ)

スケッチブックは月光荘のものがお気に入りです♪
|
価格:448円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
猫さんは、母猫のお乳を飲んでいた時のように、毛布などを前足でふみふみすることがありますよね。
-
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
-
オス猫には自分だけの場所が必要だと今さら気づきました
うちには2匹の猫がいますが、専用のベッドはありません。 オス猫のふみおが遊ぶのを見ていると、お
-
-
猫のひげの大事な役割
先日、クッションにたまきのひげが落ちているのを見つけました。 猫のひげが落ちているのは、めったに見
-
-
猫は狭いところが好き
たまきがいないと思ったら、部屋着を入れているかごが倒れていて、中に入っていました。 こ
-
-
猫があご乗せする理由
くまとたまきはよく「あご乗せ」をして寝ています。 あご乗せとは? あご乗せとは、猫が物に
-
-
にゃんたま好きが高じて買った本
数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて
-
-
猫とベッドで一緒に眠るしあわせ
平日の朝は5時に起きるのですが、先週は二度寝して6:30に起きていました。 起きてエサをやった
レクタングル大
- PREV
- 「ねこあつめ」のたからものをコンプリートしました
- NEXT
- 玄関で眠る猫






名前:くみん
名前:ふみお