*

しっぽに注意!

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, 猫の習性 ,

犬のしっぽは嬉しい時にぶんぶん振られますが、猫のしっぽは不機嫌な時に左右に動きます。
犬を飼っている人は知らないと、勘違いしてしまいますよね。

実家で飼っていた猫は、一番多い時で10匹くらいいましたが、みんなしっぽは短かったです。

くまとたまきは2匹とも長くてまっすぐなしっぽをしています。

しっぽ

私は長いしっぽの猫を買うのが初めてだったのでうれしいです。

爆睡中

ただ、無防備に投げ出しているので、踏んづけて「ギャーっ」と悲鳴をあげられて前足で叩かれるということを繰り返しています。

しっぽの骨は柔らかいので、曲がってしまったら大変だと思って、気をつけてはいるのですが、けっこうやらかしてしまうんですよね。。。

飼い主がドジなのを学習して、猫の方で自衛してくれないものかなぁと思います。

レクタングル大

関連記事

エサが終わるのを待つたまき

自分のエサを食べた後、もう一匹が食べ終わるのを待つ猫

うちの猫たちの性格は対照的で、くまはおっとりした王子様タイプ、たまきはおてんばで食いしん坊です。私も

記事を読む

ポートレートモードたまき

「iPhone 12 pro」で猫の写真がキレイに撮れるようになりました

先週から「iPhone 12 pro」を使い始めました。 外で見かける猫さんはスマート

記事を読む

ふみお

朝は猫とひなたぼっこ

ふみおは先に起きていて、私があとから起きています。前は一緒に朝寝坊していたのに、最近すっかり早起きに

記事を読む

膝の上のふみお

【月命日】ネガティブなことが嫌いな猫

今日はくまの月命日です。来月で2年経つと思うと感慨深いです。(去年も同じこと書いてますけど。) く

記事を読む

たまき上目使い

猫のひげ袋はマズルではなく、ウィスカーパッドと言うそうです

以前、木彫り猫を作るバンナイリョウジさんのワークショップに参加したときに、猫の鼻の下の膨らんだ部分を

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黒猫さんのトライアルを開始しました

今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです

記事を読む

ふみお

海苔が好きな黒猫

味付け海苔を食べる猫が実家にいましたが、ふみおも海苔が好きです。 自然食品店で買ってい

記事を読む

ドラム式洗濯機

ドラム式洗濯機の中をチェックする猫

半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお風呂が好きで、フタの上で寝てい

記事を読む

たまき

たまきのセクシーポーズ

東京は梅雨も開けて、毎日暑い日が続いています。 暑くなると、猫さんたちは長く伸びて眠るものです

記事を読む

吸入ふみお

【月命日】さらに手がかからない猫

たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑