「iPhone 12 pro」で猫の写真がキレイに撮れるようになりました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先週から「iPhone 12 pro」を使い始めました。

外で見かける猫さんはスマートフォンで撮ることが多いのですが、2年以上使っているiPhone8では、カメラの性能が物足りなく感じていました。
暗いと外猫さんの写真が撮れないし、画質も良くないので、ブログで使うには厳しいなと。
iPhoneは11からカメラ性能がアップしたそうです。
キャットウォークにいたたまきを、ポートレートモードで撮りました。背景がぼやけます。

同じ場所で、ポートレートモードで撮ったふみお。

ナイトモードがあるので、夕方でも外猫さんの写真を撮ることができるようになりました。

iPhone12は顔認証となっています。指紋認証は失敗することが多かったので、顔認証は楽です。外だとマスクを外すのを忘れがちですが。
ケースはムーミンにしました。前倒しの誕生日プレゼントで彼に買ってもらったのですが、とても満足していますm(_ _)m

レクタングル大
関連記事
-
-
食事の量を調整できる子猫
ふみおは健康状態がとても良いです。目やにが出るのが気になるくらいです。 手作りのエサもペロッと食べ
-
-
廊下でグルーミングする猫
ふみおは寝室の前で、部屋に入らずに座っていることがよくあります。 最近は私より早く起き
-
-
風呂場の窓台に座る子猫〜猫と一緒に半身浴〜
去年引っ越しましたが、今のお風呂場で気に入っているのが、窓があって明るいことです。 私は半身浴を朝
-
-
くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ
小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし
-
-
猫の笑顔が撮れました
暑い日が続いていますが、たまきの食欲は変わりなく、旺盛です。 くまは黒猫で暑がりだった
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護
-
-
ただただ感謝しかない「黒猫感謝の日」
今日は「黒猫感謝の日」です。毎日ふみおには感謝しています。 小さいときから家には猫さんがいて、いろ
-
-
メイズバスケットの角にあごを乗せる猫
先日、たまきはくまのブラシにあごを乗せて寝ていましたが、昨日の朝は、ブラシが入っているかごのコーナー
レクタングル大
- PREV
- 毛玉を結んだ毛糸で遊ぶ猫
- NEXT
- 舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお