毛玉を結んだ毛糸で遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんは身近なものをオモチャにして遊んでくれます。
ビニール袋やポケットティッシュは音がカサカサなるのが楽しいようで、くまはビニールタイ(家電を買ったときにコードを留めてある針金状のもの)で遊ぶのが好きでした。
たまきはくまの抜け毛で作った毛玉ボールで遊ぶのが好きです。
ふみおはひもやリボンで遊ぶのが好きなので、新しく手に入ったら、一緒に遊んでいます。
ウエストのお菓子についていたひもにふみおの抜け毛を結んでみたら好評だったので、毛糸にも結んで遊んでいます。
毛糸は爪に引っかかったりするのも楽しいみたいです。おもちゃセットについていました。
毛束を結んだひもやリボンは、ふみおだけでなく、たまきにも好評です。
たまきが「ペットの夢こたつ」に乗っていたところ、毛糸に反応して遊んでくれました。
たまきは毛糸に結んだ毛束を目で追いかけ、放り投げるとパンチします。
途中から立ちあがって遊びます。たまきは子猫のときから、遊ぶときは口が開きます。
ふみおはスツールに乗っていて、たまきが遊ぶのを見ていました。
ふみおの毛を結んだ毛糸で遊ぶたまきと、そばで見ていたふみお
たまきは遊ぶとき、口が開いちゃうタイプです#茶トラ白猫 #たまき #黒猫 #文生 #playingcat #redtabbywhitecat #blackcat pic.twitter.com/94jRcBQaAY
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 24, 2021
こういうのを見ると、私の彼は「おもちゃは買う必要がない」と言うんですが、市販のおもちゃも欲しくなるんですよねぇ。
猫さんは飽きっぽいので、おもちゃにも変化が必要だなと思います。飽きたかなと思ったウエストのひもも、キャットウォークに引っかけてみたら、飛びついて遊んでいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫がひとりで遊べるおもちゃ
ふみおは食べることよりも、遊ぶことが大好きです。 遊ぶことが大好きな猫 くまとたまき
-
-
G線のクッキー缶に付いていた造花で遊ぶ猫
ホワイトデーに神戸の「G線」のクッキー缶を買ってもらいました。プレゼントは自己申告制なんです。
-
-
「cat it プレイサーキット」にスポッとはまって寝る猫
たまきが愛用している「cat it マッサージセンター」と同じシリーズの「cat it プレイサーキ
-
-
猫用電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」にビビる猫
初めて買った電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」でたまきが遊んでいるのを、ふみおは遠
-
-
毛糸を食べてしまった猫
おもちゃを買ったときに付いていた毛糸に、ふみおの毛を結んでおもちゃとして遊んでいます。
-
-
何代目かの「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」
ふみおが粗相をして捨てたため、彼(=パートナー)におねだりして、新しいエビのけりぐるみを買ってもらい
-
-
キャットウォークで猫と毛糸の引っ張り合い
猫のお皿などを買っているショップ「Nekozuki(ねこずき)」で、お正月・数量限定のおもちゃセット
-
-
猫の家のおもちゃ「毛深いヨロコブラ」で遊ぶ猫
ふみおへのクリスマスプレゼントが届きました。 購入したのは猫の家の「毛深いヨロコブラ」、「ちょっぴ
-
-
「pidan 電動猫おもちゃボール」をチェックする猫たち
彼におねだりして、猫のおもちゃを買ってもらいました。 パリ創業の猫用品ブランドpidanの「電
-
-
猫の家のおもちゃ「ヨロコブラ【スティックタイプ】」
今日はたまきの月命日です。今はスプレー菊を飾っています。菊を選んだのは、長持ちするのと、葉っぱをふみ