ブラッシング嫌いの猫が怒らない「ピロコーム やわらかめ」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきのために買ったブラシ「ピロコーム やわらかめ」を試してみました。
子猫のときからブラシが大嫌い
たまきは子猫のときからブラッシングが大嫌いで、ブラッシングすると数秒で激怒するため、諦めてセルフグルーミングに任せていました。
しかし、ブラッシング嫌いの猫さんにも使えそうなブラシを見つけたので、買ってみました。
実はこのブラシ、数年前に知っていたんですが、なぜかそのときは買わなかったんですよね。。。
痛くないので嫌がらない
たまきがIKEAの猫ベッドで寝ているところに、「ピロコーム」を使ってみました。
背中から、頭、前足など、持ち方を変えながらブラッシングしましたが、たまきは全然嫌がらず、寝ていました。
私が雑なため、途中でたまきを起こしてしまいますが、怒ることはありませんでした。最後はあくびをします。
ブラッシングが大嫌いなたまきに「ピロコーム」を使ってみました#ピロコーム #茶トラ白猫 #たまき #redtabbywhitecat pic.twitter.com/TbJ3FoLsIn
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 23, 2021
ブラシ嫌いの猫さんにオススメ
ブラッシングを長く続けているとたまきは鳴きますが、以前のように怒ることはありません。
「ピロコーム」のクシ歯はやわらかいです。
以前普通のブラシを使っていたんですが、数秒で怒っていたのは、ブラシが痛かったのかもしれません。。。
「ピロコーム やわらかめ」だと痛くないので、嫌がらないのかなと思います。
ブラッシング嫌いの猫さんにはオススメです。(小型犬やうさぎにも使えるそうですよ。)
もっと早く買ったらよかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」はじめました
黒猫のオスのふみおは暑がりなので、少し前から、キャットタワーのハンモックから出て寝そべっていることが
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫
あったかくなってきたので、たまきとふみおが「メイズ製ペット用ベッド」を使うようになりました。
-
-
ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました
猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
2年前に買ってもらった「マルカン ひんやりクール猫鍋」を、ふみおは毎夏愛用しています。
-
-
ベッドの上の「バリバリボウル」で掃除が終わるのを待つ猫
昨年引っ越してから、ロボット掃除機の「ルーロ」を使っています。掃除が苦手なので、自動化したかったんで
-
-
ネコ専用の爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を買いました
たまきもふみおも爪切りが大嫌いです。くまも大嫌いでした。。。 何度か動画で見たことがあ
-
-
夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。
-
-
ロフトの隅に置いた「猫ちぐら」でくつろぐ猫
yonekichiさんの「猫ちぐら」をたまきに、「鍋型ベッド」をふみお用に買いました。 しかし
レクタングル大
- PREV
- 『月刊猫とも新聞』2021年2月号の特集は「丑柄猫さん」です
- NEXT
- 毛玉を結んだ毛糸で遊ぶ猫