ブラッシング嫌いの猫のために「ピロコーム やわらかめ」を買いました
毎年お正月にお年玉をもらっているので、ブラッシングが大っ嫌いなたまきのために、ブラシを買ってみました。
猫用の食器などを買っているショップ「Nekozuki(ねこずき)」で注文したのは、「ピロコーム やわらかめ」です。パッケージのイラストも可愛いです。
「ピロコーム」はやわらかめ、かため、ながめの3種類があります。
小型犬・猫・うさぎ用となっています。
「ピロコーム」は、くし歯がカーブしていて、先が丸まっているのが特徴です。
くし歯が柔らかくしなるので、ペットに痛みを与えにくいそうです。
いつものようにIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこをしているたまきに、ブラッシングをしてみました。
軽くて持ちやすい形をしているので、使いやすいです。
短時間だと平気ですが、しばらくやっていると怒り始めました。。。
しかし、今まででいちばん長くブラッシングできたんじゃないでしょうか。
たまった抜けた毛も、取りやすいです。掃除が簡単なのはうれしいです♪
たまきはセルフグルーミングにまかせていて、私はねこじゃすりしか使っていないので、表面の抜け毛しか取れていません。「ピロコーム」を使うことで、もっと深いところの抜け毛が取れると思うので、使っていこうと思います。
「ピロコーム」の材質は、環境ホルモンの疑いのある物質を使わず、燃焼時にダイオキシンを発生させない素材を使用しているそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」を買い替えました
たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」ですが、同じものを買い替えることになりました。
-
-
グレーの毛玉を頭に乗せる黒猫
少し前から、猫たちの毛がたくさん抜けるようになりました。 猫さんは春と秋の年2回、毛が抜け替わ
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」で、あごのせをしていました。 かごのカーブが
-
-
誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀
今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン
-
-
WACCA池袋の猫専門店「necosekai」に行ってきました
WACCA池袋という商業施設がオープンしてもうすぐ1年経つそうです。猫専門店「necosekai」が
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で前足を伸ばして眠る猫
ふみおは出窓で寝そべっていることがよくあります。 上から見るとこんな感じで寝ています。
-
-
【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作
-
-
「クールアルミジェルマット」のカバーをかじられました
留守中の猫の暑さ対策は、クーラーと「クールアルミジェルマット」です。 「クールアルミジ
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ
-
-
東急ハンズ池袋店の「ねこ路地 IKEBUKURO 2017SPRING」を見に行きました
東急ハンズ池袋店で3/15(水)~4/9(日)まで行われている「ねこ路地 IKEBUKURO 201
レクタングル大
- PREV
- ペンギン座りの白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 布団に入るときに前足で引っかく猫