「クールアルミジェルマット」のカバーをかじられました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
留守中の猫の暑さ対策は、クーラーと「クールアルミジェルマット」です。
「クールアルミジェルマット」は、柔らかいのと、電気が必要なく、乗れば冷たいところが気に入っています。
手作りのカバーを噛んだのは子猫
今年の夏はベッドの上に置いている「クールアルミジェルマット」ですが、カバーがまぁるくかじられていました。
2つ同じものを使っているのですが、もうひとつも、噛んだあとがありました。
ふみおの仕業かと思われます。布の切れ端は残っていませんでした。食べたんでしょうか?!
今までにかじられたもの
思えば、私は猫にいろんなものをかじられているなぁと思います。
高校受験の時は、受験票をかじられ再発行してもらったので、1人だけ色が違いました。
学生時代は、アルバイト先の制服のカーディガンをかじられ、交換してもらったことがあります。
くまは一時期、ウールをかじっていたので、セーターやスカートをかじられて穴が開いたことがあります。
まぁ、これらのことはたいしたことないし、全然気にしていなんですけどね。
それにしても、マット本体がかじられなくて良かったです。
ジェルをアルミシートで挟んでパウチされているので、穴が開いて中身が出てきたら面倒なことになってました。
レクタングル大
関連記事
-
-
修理不能⁈な爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、一昨年のたまきの
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を使ってみました【レビュー】
今月はくまの誕生月なので、誕生日プレゼントとして猫用の食器「まんまボウル」を買いました。
-
-
ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました
くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしま
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
「ねこぶし」の家紋入りクリアファイル
去年のたまきの誕生日に、彼から「ねこぶし」をプレゼントしてもらいました。 ねこぶしは「かつ
-
-
【月命日】「ヘルスウォーターボウル」で水を飲む猫
今日はくまの月命日です。 くまはこまめに水を飲み、水分補給する猫でした。 くまと同じ
-
-
お気に入りのバリバリボウル
朝晩涼しくなってきたので、ふみおはベッドに乗ることも増えてきました。 最近は寝室で過ご
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」を横取りした猫
天気が良かったので、出窓にメイズバスケットとガリガリサークルスクラッチャーを置いたところ、たまきとふ
-
-
【月命日】家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
たまきが旅立って今日で2ヶ月です。 昨日、オーダーしていた木製骨壺ケースが届きました。 くま
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で爪とぎ&毛づくろいする黒猫
今日は珍しく、ふみおが昼間、2階にやってきました。いつもは日中、たまきが2階、ふみおが1階にいます。
レクタングル大
- PREV
- 今年の「世界猫の日」は、子猫に振り回されました
- NEXT
- 子猫の名前を付けるまで