*

「クールアルミジェルマット」のカバーをかじられました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫グッズ ,

留守中の猫の暑さ対策は、クーラーと「クールアルミジェルマット」です。

クールアルミジェルマット中身

「クールアルミジェルマット」は、柔らかいのと、電気が必要なく、乗れば冷たいところが気に入っています。

クールアルミジェルマットに乗るたまき

カバーは、彼のお母さんに作ってもらいました

手作りのカバーを噛んだのは子猫

今年の夏はベッドの上に置いている「クールアルミジェルマット」ですが、カバーがまぁるくかじられていました。

クールアルミジェルマットカバーの穴

2つ同じものを使っているのですが、もうひとつも、噛んだあとがありました。

クールアルミジェルマットカバー

ふみおの仕業かと思われます。布の切れ端は残っていませんでした。食べたんでしょうか?!

ふみお

>>>次の記事で、ふみおが犯人だったことを書きました。

今までにかじられたもの

思えば、私は猫にいろんなものをかじられているなぁと思います。

高校受験の時は、受験票をかじられ再発行してもらったので、1人だけ色が違いました。

学生時代は、アルバイト先の制服のカーディガンをかじられ、交換してもらったことがあります。

くまは一時期、ウールをかじっていたので、セーターやスカートをかじられて穴が開いたことがあります。

ふみおもウールが好きで、毎日ふみふみしています。

ふみふみするふみお

まぁ、これらのことはたいしたことないし、全然気にしていなんですけどね。

それにしても、マット本体がかじられなくて良かったです。

ジェルをアルミシートで挟んでパウチされているので、穴が開いて中身が出てきたら面倒なことになってました。

レクタングル大

関連記事

甲斐みのりの本の仕事展

「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました

西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見

記事を読む

二重のメッシュ

クロワッサンの店の「あみたわし」は猫のお皿洗いにオススメ

猫のエサと水の容器は、ヘルスウォーターシリーズのボウルとお皿を使っています。 これらを

記事を読む

くまとマット

nekozukiで「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットン猫用マット」を買いました

くまとたまきは小さいときから私と一緒にベッドで寝ているので、かごはありますがベッドは無く、マットもあ

記事を読む

たまきの毛

ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました

猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ

記事を読む

ケージに入ったたまき

「猫壱 ポータブルケージ 黒」と「猫壱 ポータブルトイレ 黒」を買いました

ペット用のケージを買いました。 気が早いんですけど、新しい猫さん用です。うちとたまきに慣れるま

記事を読む

猫鍋に入るふみお

「黒猫感謝の日」とひんやりクール猫鍋

ひとり暮らしを始めてから、初めて飼った猫がたまたま黒猫でした。家には私が小さいときからたくさん猫がい

記事を読む

ブラシされるふみお

【月命日】ブラシを見るとやってくる猫

今日はくまの月命日です。くまのお骨はキャットウォークに置いています。 今は、赤いカーネーション

記事を読む

まんまボウル傾けてみた

食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」をnekozukiで買いました

くまが手作りのエサやドライフードを食べる時に、エサがお皿の隅に寄ってしまって、私が真ん中に寄せないと

記事を読む

クールアルミジェルマットに乗るふみお

「クールアルミジェルマット」に乗る猫

留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月

記事を読む

ハンモックふみお肉球

爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方

ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑