今年の「世界猫の日」は、子猫に振り回されました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
出かける前に、ふみおの姿が見えませんでした。
部屋中探しても見当たらなかったので、たぶん、玄関下に潜り込んでいたんだと思います。
ちょうど、たまきが入っていた「ガリガリサークルスクラッチャー」を置いていた下辺りにいたと思います。

私はもともと心配性なので、出勤するのをやめようかと一瞬思いましたが、出かけました。ただ、不安でムカついて彼に八つ当たりをし、怒られました(・・;)
帰宅したら、当たり前ですが、ふみおが元気に現れたのでホッとしました。

玄関下の隙間
玄関の下に隙間があり、体が小さいふみおは、よく潜り込んでいます。

ふみおが入らないように、彼に突っ張り棒を2本取り付けてもらいましたが、こじ開けて入ったようです。

この奥に入ると、足の裏やしっぽにホコリが付くので、やめて欲しいんですよね。出てこられなくなったら困るし。
保護された時は、軒下から引っ張りだしたと聞いているので、落ち着くんでしょうか?!
すべての猫さんに感謝
今日8/8は「世界猫の日」です。世界中の猫さんが幸せでいられることを願います。
そして、朝から心配させられましたが、ご縁があって、ふみおがうちに来てくれたことを感謝します。

レクタングル大
関連記事
-
-
一緒に「くまもとろけるふとん」で眠る猫
あったかくなってきたので、夜寝る時、ふみおは枕に乗ります。目が覚めると、バリバリボウルで寝ています。
-
-
足を上に向けてハンモックで寝る猫
キャットタワーのハンモックで寝るとき、ふみおはしっぽやら足やらをはみ出して寝ています。
-
-
お風呂のフタの上で鳴く猫
冷えとりをしている私は、朝と夜に半身浴しています。お風呂のお湯がたまると、たまきはドアの前で待ってい
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」を枕にして眠る猫
たまきは今の部屋に引っ越してきてから、1階の出窓が気に入っています。 南側で日当たりがよく、車が通
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護
-
-
食洗機の上で香箱座りをする猫
ふみおは台所をうろつくことが多いです。流し台に乗ったり、食洗機に乗ったりもします。 食洗機は扉
-
-
ペットシッターさんの膝に乗る猫とシャイな子猫
昨日から留守にしているので、朝のエサをペットシッターさんにお願いしました。 以前お願い






名前:くみん
名前:ふみお