手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」の動物供養祭
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。
卒塔婆のみで参加
申し込みをしていたのですが、母の葬儀で帰省したため、動物供養祭には参加できませんでした。
卒塔婆のみの参加となりました。

先日、卒塔婆の写真と費用の振込用紙が送られてきました。

読経の際に、くまの名前が読み上げられたそうです。

忘れないように記録
くまの火葬の時は、不謹慎かとは思いましたが、火葬の前も後も写真を撮りました。(骨がしっかり残っているのですごいと言われました。)
忘れたらいけないと思ったから、記録しておこうと思いました。

手元供養を選んだのも、霊園に足を運ばなくなると思ったからです。
くまの骨壺は、お花と一緒にキャットウォークに飾っています。

がっかりされない生き方
たまきとふたりの生活には慣れましたが、ときどきくまのことを思い出すと悲しくなります。

しばらく何もする気が起きなかったのですが、もともと怠け者なので、ペットロスだからとボーっとしていると、ずるずると何もしなくなりそうでやばいです。
彼にも無理しなくていいと言われていますが、やる気がないと言うと「くまががっかりするよ」と言われ、それは嫌だと思いました。
くまにがっかりされない生き方をしようと思います。まだ完全に元気ではないですが。

「キャットPaPa」では、春に猫の供養祭があるそうなので、参加したいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
膝の上に乗るのが好きな子猫
たまきはリビングの石油ファンヒーターをつけると、その前から離れません。 今年は上にも乗っています。
-
-
少し体重が増えた気がする猫
ふみおはあったかくなってきたので、夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。寝室に置いているバリバリボ
-
-
修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫
先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったの
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝るようになった先住猫と子猫
くまがいなくなって、1年と1ヶ月が経ちます。 リビングのキャットウォークに、お骨とお花
-
-
風呂場の窓台でくつろぐ黒猫
冷えとりをしているので、毎日朝晩半身浴をしています。うちの猫たちはお風呂が大好きで、私が半身浴してい
-
-
威嚇する猫に大人の対応を見せる黒ねこ【天袋でのケンカもどき】
先月から天袋を部屋として使っていて、孤独を愛する男の独身生活を満喫しているかのようなくまですが、とき
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
ゴマドレッシングが大好きで、レタスに反応する猫
たまきは、子猫の時に公園にいたところを動物病院に保護され、縁があって、うちで飼うことになりました。野
-
-
初めてお年玉をもらった子猫
毎年、彼から猫たちにお年玉をもらっています。 今年もたまきとふみおに、いただきました。






名前:くみん
名前:ふみお