*

手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」の動物供養祭

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま ,

くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。

卒塔婆のみで参加

申し込みをしていたのですが、母の葬儀で帰省したため、動物供養祭には参加できませんでした。
卒塔婆のみの参加となりました。

キャットPaPa

先日、卒塔婆の写真と費用の振込用紙が送られてきました。

くまの卒塔婆

読経の際に、くまの名前が読み上げられたそうです。

供養祭

忘れないように記録

くまの火葬の時は、不謹慎かとは思いましたが、火葬の前も後も写真を撮りました。(骨がしっかり残っているのですごいと言われました。)
忘れたらいけないと思ったから、記録しておこうと思いました。

くまとお花

手元供養を選んだのも、霊園に足を運ばなくなると思ったからです。
くまの骨壺は、お花と一緒にキャットウォークに飾っています。

くまの骨壺

がっかりされない生き方

たまきとふたりの生活には慣れましたが、ときどきくまのことを思い出すと悲しくなります。

たまき

しばらく何もする気が起きなかったのですが、もともと怠け者なので、ペットロスだからとボーっとしていると、ずるずると何もしなくなりそうでやばいです。

彼にも無理しなくていいと言われていますが、やる気がないと言うと「くまががっかりするよ」と言われ、それは嫌だと思いました。
くまにがっかりされない生き方をしようと思います。まだ完全に元気ではないですが。

見上げるくま

「キャットPaPa」では、春に猫の供養祭があるそうなので、参加したいです。

レクタングル大

関連記事

2016-01-15 20.12.53

お風呂のフタの上で壁際に座る猫

朝晩半身浴をしているので、くまとたまきも一緒にお風呂で過ごしています。 まずお風呂場にやってく

記事を読む

食洗機ふみお

食洗機に乗って寝ていた猫

朝半身浴から出たら、食洗機に乗っているふみおと目が合いました。めったに乗らないので珍しいです。

記事を読む

ふみお

雨の日はのんびり

今朝はふみおに手作りごはんをあげたあと、またベッドに戻って寝ました。ふみおもあとから来たので、一緒に

記事を読む

ふみおとまたたび

塔のへつりで買ったまたたびと猫

昨日は南会津に行って来ました。景勝地の「塔のへつり」へ行ったとき、土産物店でまたたびが売られていたの

記事を読む

布団ふみお

眠い飼い主に付き合ってくれる猫

たまーに眠くて仕方がないときがあって、抗ってもしょうがないときは、潔く寝ています。今朝はコーヒーを飲

記事を読む

キャットタワーふみお

キャットタワーの一番上で掃除が終わるのを待つ猫

マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」を使っています。 たまきとふみおは掃除機

記事を読む

キャットタワーふみお

【月命日】暑がりなオスの黒猫

今の時期見ていて楽しいのが、ふみおの寝姿です。キャットタワーで寝そべる姿が面白いんです。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

脚の間で眠る2匹の猫

くまとたまきは、人の膝の上に乗るのが好きです。たまきは夏の暑い時でも乗ってきます。 今日は休み

記事を読む

お出迎え

留守中の猫のお世話を「Tokyoペットシッター」にお願いしました

昨日の夜に、急に帰省することになったため、たまきの世話をお願いするペットシッターさんを急いで探しまし

記事を読む

ふみおニャルソック

毎朝のニャルソックを欠かさない猫

今朝もふみおは換気中、窓の外を見ていました。以前は換気しているとビビって逃げていたのに、成長したなぁ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑