風呂場から出てきたら、なぜか頭が濡れていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきは私が半身浴をした後、お湯を抜いた浴槽でしばらく過ごします。
毛が濡れても気にしないたまき
昨日は、お風呂から出てきたたまきの耳の後ろが濡れていました。
背中も濡れています。いつものように、まったく気にしていません(^_^;)
お風呂で座り込んで寝ているのは知っているのですが、どうして後頭部や背中が濡れたのかが分かりません・・・。
いったい、浴槽で何をしているんでしょうか?!
気持ちよさそうにグルーミング
一応、ひなたでグルーミングはしていました。
気持ちよさそうです。お尻が濡れているのは、いつものことです。
舌が見えてます(ΦωΦ)
こたつの中のくま
くまは、こたつの中の湯たんぽの上に乗って、たまきを見ていました。
レクタングル大
関連記事
-
紙袋に入るのが好きな猫
テレビ台の下に、紙袋を置いています。ホワイトデーにもらったfoodmood(フードムード)の紙袋で、
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
毛づくろいしたあと頭の毛が逆立つ猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 たまきが毛づくろいし
-
仏壇の木彫りパンダとカバ
今日は23年前にくまを保護した日です。2年前に亡くなった黒猫です。 黒猫くまの記念日 くまは
-
キャットタワーで彼の指をにおう猫
朝、涼しくなったので、一昨日からふみおは再びキャットタワーのハンモックで寝るようになりました。
-
ハンモックに入らなかった猫
ふみおが昨日、キャットタワーのハンモックの中にエサを少し吐いていました。ふみおは食べ過ぎることがない
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない
-
エレファントスツールと黒猫
今朝起きたら、ふみおが壁に沿って寝ていました。引っ越す前はキャットタワーでよくこの格好をしていました
-
前足を上に向けて座る猫
リビングの暖房は、石油ファンヒーターを使っています。 たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのが好き