*

顔にチョコレートをつけた猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

昨日、鎌倉へ行ってきました。駅の近くのフロレスタ鎌倉店で買ってきたドーナツを、今朝食べました。

フロレスタ

翌日食べる場合はトースターであたためる(電子レンジは不可)ようにと袋に書いてありました。オーブンレンジが壊れたため、魚焼きグリルで温めました。

ドーナツ

普段、たまきはチョコレートには反応しないのですが、珍しくドーナツを匂っていたので、お皿を取り上げていました。

まったく気にしない猫

その後、私がドーナツを食べている時に、たまきが向かいの椅子に座りました。
顔を見ると、チョコレートが付いているではないですか(゚д゚)!
ドーナツに顔を近づけた時に、溶けたチョコレートが付いたようです。

チョコレートがついた猫

たまきはドーナツを食べたそうにしていましたが、あげませんでした。

2016-01-16 07.35.56 のコピー

焦る飼い主

たまきはくまと違って、こまめに顔を洗う方ではありません。チョコレートがシミになったらどうしよう?!と思って、焦りました。
たまき全然気にしていないので、私が顔を拭きました。

顔についたチョコレート

チョコレートがキレイに取れたので、ホッとしましたε-(´∀`*)ホッ

キレイに落ちました

ドーナツは美味しかったです♪ 猫もおいしいものは分かるんですね(ΦωΦ)

レクタングル大

関連記事

ベッドのたまきとふみお

【月命日】ベッドで一緒に寝るようになった先住猫と子猫

くまがいなくなって、1年と1ヶ月が経ちます。 リビングのキャットウォークに、お骨とお花

記事を読む

ロフトふみお

ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫

地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。 以前も利用したことが

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

洗濯物が好きな子猫

うちでは、大木製作所の「ステンレスタワー型室内物干し」を使って、洗濯物を室内干ししています。

記事を読む

ロフトふみお

ロフトでくつろぐ黒猫

今日も掃除をしていると、ふみおが姿を消していました。掃除機が嫌いなので、逃げていくんです。 た

記事を読む

ふみお

【月命日】自己主張するようになった猫

昨日はクリスマスケーキもごちそうもない平和な日曜日でした。彼は仕事だったし、私も木彫りをしていました

記事を読む

たまき

くまの初七日に思うこと

昨日はくまの初七日でした。 世田谷のキャットPaPaで火葬をしてもらい、手元供養しています。

記事を読む

足が濡れても平気なたまき

足が濡れても平気な猫~猫と一緒に半身浴~

私は冷えとりをしていて、朝と夜30分ずつ半身浴をしています。 今朝は、くまとたまきも一緒でした。

記事を読む

2017-01-15 12.01.47 のコピー

くまが眠るIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を奪い取るたまき

たまきはくまがひなたぼっこをしていると、押しかけて横取りしたり、エサを盗んだりします。 たまきはち

記事を読む

カメラを枕にする猫

OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN LITE7(E-PL7)」を枕にして寝る猫

今年の誕生日プレゼントに、ミラーレス一眼のカメラ「OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)」

記事を読む

ふみお

にゃーと鳴くふみお

猫と毎日一緒にいると、心が通じ合ってくるものだなぁと思います。 何度かアニマルコミュニ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑