隠れるのが上手な猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「黒猫さんは隠れるのが得意なので、おしゃべりだ」ということを、小泉今日子さんのポッドキャスト「ホントのコイズミさん」で聞きました。小泉さんは黒猫さんを飼っているそうです。
>>>ホントのコイズミさん
うちの黒猫たちはオスだからか、あまりしゃべりません。くまもそうでしたし、ふみおもそうです。ふみおの場合、人間に訴えるときとトイレの前後は「ニャー」とはっきり鳴きますが、それ以外は口を開けずに「ウーン」という感じで鳴きます。
おしゃべりではありませんが、隠れるのは上手です。
ふみおの最近のお気に入りの場所は、寝室の隅です。マットを敷いてロードバイクを置いているのですが、そのそばでじっと座っていることが多いです。
ぱっと見わからないし、暗くて落ち着くのかもしれません。
ときどき、マットで爪を研ぎます。
寝室の隅から出てくるふみおを動画に撮りました。動き始める前には伸びをします。
ペダルにスリスリもします。
ロードバイクの隣から出てくるふみお pic.twitter.com/KbtwQgyJuo
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 20, 2023
猫壱のトンネルも好きです。
しっぽ、はみ出してます。
レクタングル大
関連記事
-
-
写真を撮るときに必ずやってくる猫
私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん
-
-
猫のしっぽの付け根の傷が治りました
くまのしっぽの付け根に、陥没したような傷がありました。 なめすぎた傷 見つけた日はちょうどくまの
-
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
-
キッチンカウンターの上で寝る猫
季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ
-
-
寝ていれば彼の近くでも平気な猫
ふみおはよく床に寝そべっています。鏡面反射のように、床にもふみおの顔が映っていました♪
-
-
おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫
くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の
-
-
石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫
今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今
-
-
「キットキャット トッパーズ チキン&シーフード」で猫の誕生日をお祝い
茶トラ白猫のたまきは母猫と一緒に、黒猫のくまが通っていた動物病院に保護されていました。母猫が亡くなり
-
-
「Apple Smart Cover」に乗る猫
昨夜も、フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」の上に、たまきが乗っていました。
レクタングル大
- PREV
- 「ちよだ猫まつり2023」に行ってきました
- NEXT
- 寝転がる三毛猫さん