お風呂に落ちた子猫
朝晩半身浴をしている間、たまきとふみおも一緒に風呂のフタに乗っています。
うちの猫たちはお風呂が大好きです。
風呂のフタはヒノキです。
引っ越す前に買ったので、引っ越してからはバスタブのサイズが小さくなり、少しはみ出ています。
バスタブに、3枚の板を渡しています。
一番手前にたまきがいて、一番奥にふみおが乗っていました。
風呂のフタがずれて、ふみおが足からお湯に落ちました。
さいわい、長時間半身浴をしていて、湯温が低かったので、やけどせずに済みました。
下半身が濡れたふみおは、びっくりしていました。
私が体を拭いたあとは、ひとりで舐めて乾かしていました。
たまきは無事でした。
11月初めのことです。
その後、トラウマなのか、私とたまきが半身浴をしていても、ふみおは風呂場にやって来ません。
またいつか、いっしょに半身浴できるようになったらいいなと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
2階の部屋の窓から外を見る子猫
たまきとふみおは1階のリビングでエサを食べています。 たまきはエサが足りないなど不満が
-
-
テレビ台の下で眠る猫
今朝のふみおは手作りごはんを食べたあと、テレビ台の下にいました。 ここには紙袋を置いて
-
-
2本足で立って猫草を食べる猫
夜はベッドで猫たちと一緒に寝ています。明け方ベッドから出て、動き回っているようですが、私が起きるとき
-
-
【月命日】ロフトで寝転がる黒猫
今月もくまの月命日がやってきました。 今日は気温が高いですが、黒猫のくまは暑がりでした。ひなた
-
-
眠そうな表情の猫たち
たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 IKEA猫ベッドのたまき たまきは2段ベッ
-
-
虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。
-
-
ラジオ体操と猫じゃらしと子猫
3週間ほど前から、朝晩ラジオ体操(第1と第2)をやっています。 学生時代はテキトーにやっていま
-
-
「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」が苦手な猫
足の甲が冷えるので、前から気になっていた「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」を買ってみ
-
-
ドア枠にスリスリする猫
ふみおは1日に何度も2階に行きます。ダンベルをドアストッパーにして、少しドアを開けているので、前足で
-
-
布団乾燥機でぬくぬくする猫たち
くまとたまきは布団乾燥機が好きです。 布団乾燥機を使い始めると、布団の上か中にもぐって寝ていま
レクタングル大
- PREV
- 酵素玄米を食べる猫
- NEXT
- IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に初めて乗った子猫