毛布が大好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
羽毛布団はなく、毛布2枚をかけて寝ています。
1枚はそのまま、もう1枚はカバーをかけています。

ベッドはぺたんこです。

毛布を吸う猫
猫さんは毛布などをふみふみしますが、たまきは前足で毛布をふみふみしながら毛布を吸うので、毛布はところどころガジガジになっています。

私が「ちゅっちゅら」と呼ぶこの行動は、大人だからやらなくなるわけでもなく、ずーっとやり続けています。
腕枕で寝る猫
いつも私が先にベッドに行き、温まった頃にたまきがやってきて、寒いので毛布をかぶっている私の頭を前足で叩きます。
そして、私の腕の中に入り、毛布を吸います。

至近距離にいるので、顔をなめられます(・_・;)

寝室は北向きで寒く、私とたまきはお互いに温めあって、冬を乗り切っています。

毛布を吸うところを動画に撮ろうとしたのですが、こんな時に限って、ちゅっちゅらしないたまきでした(^_^;)

ゴロゴロ喉を鳴らして、機嫌が良さそうにしていました♪
洗えるローズメリノ毛布を使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
窓際で眠る猫とハンモックで寝る猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私が作業しているのが狭いパソコンラック
-
-
ストレッチポールと猫たち
ときどき、背骨が痛くなるときがあります。腰が痛いと言うより、骨が痛いです。まぁ、たいした痛みではない
-
-
暑がりな黒猫と寒がりな茶トラ白猫
たまきはブラッシングが大っ嫌いなので、年中毛が多く、もこもこしています。 ブラシをかけ
-
-
しっぽだけが黒い白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。
-
-
ロフトからはしごを降りる子猫
今朝掃除機をかけているとき、ふみおが寝室のロフトにいました。 ふみおは掃除機が大っ嫌い
-
-
子猫のときは無かったブチ模様
くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ
-
-
【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全には
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
言い聞かせれば猫はよく納得する〜「家と庭と犬とねこ」より〜
「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に置いてあった本を図書館で借りて読
-
-
なめればなめるほど毛並が乱れる猫
たまきがリビングのテーブルの上に置いたクッションの上で、体をなめていました。 たまきは






名前:くみん
名前:ふみお