毛布が大好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
羽毛布団はなく、毛布2枚をかけて寝ています。
1枚はそのまま、もう1枚はカバーをかけています。
ベッドはぺたんこです。
毛布を吸う猫
猫さんは毛布などをふみふみしますが、たまきは前足で毛布をふみふみしながら毛布を吸うので、毛布はところどころガジガジになっています。
私が「ちゅっちゅら」と呼ぶこの行動は、大人だからやらなくなるわけでもなく、ずーっとやり続けています。
腕枕で寝る猫
いつも私が先にベッドに行き、温まった頃にたまきがやってきて、寒いので毛布をかぶっている私の頭を前足で叩きます。
そして、私の腕の中に入り、毛布を吸います。
至近距離にいるので、顔をなめられます(・_・;)
寝室は北向きで寒く、私とたまきはお互いに温めあって、冬を乗り切っています。
毛布を吸うところを動画に撮ろうとしたのですが、こんな時に限って、ちゅっちゅらしないたまきでした(^_^;)
ゴロゴロ喉を鳴らして、機嫌が良さそうにしていました♪
洗えるローズメリノ毛布を使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
しっぽだけが黒い白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。
-
-
ごみ箱に入り込み、閉じ込められていた猫
毎日仕事から帰宅すると、くまとたまきが迎えてくれます。 昨日は、玄関にくまだけしか来ま
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」の空き箱に入る子猫
先日、マキタ(Makita)のコードレス掃除機「CL180FDZW」を買いました。 私
-
-
出窓で先住猫と一緒に寝たがる子猫
最近、たまきが出窓で寝るようになりました。 どうやら冬の間は寝ないようです。またクッシ
-
-
お風呂のお湯を抜いた後の浴槽に入る子猫
朝晩、半身浴しています。30分は入るので、本を読んだり、iPadで動画を見たりしています。くまもたま
-
-
脚の間で眠る2匹の猫
くまとたまきは、人の膝の上に乗るのが好きです。たまきは夏の暑い時でも乗ってきます。 今日は休み
-
-
写真を撮っているとやってくる子猫
私はブログをもうひとつ書いています。 >>>くみんのオーガニック・エコ日記 前にも、写真