人見知りする子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
この1ヶ月の間に、知らない人が家に来る機会が2回ありました。
どちらもふみおはベッドの下に隠れて、出て来ませんでした。

ふみおは動物病院で初めて会った時、人懐っこくはありませんでしたが、人見知りはしませんでした。
私の彼に初めて会った時も、膝に乗って寝ていたし、ふみおは物おじしない性格かと思っていたので、人見知りするなんて、意外です。

くまは愛想が良くて、知らない人にもスリスリしていました。
たまきは繊細な性格なので、人によっては隠れて出てこないことがありました。
しかし、ここ数年で平気になってきたのか、逃げなくなりました。
たまったチラシを片付けようと、いったん出窓に置いていたら、たまきが寝ていました。

知らない人が来ても、このまま寝ていました。人見知りって成猫になると治るんでしょうか?!

一応、人が来ることを言っておいたので、逃げなくていいと思ったんでしょうか。。。

レクタングル大
関連記事
-
-
「世界猫の日」とお腹の上の猫たち
今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためにな
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」をくまに使われるたまき
最近のたまきはエサを食べたあと、リビングに置いているカリモク60のKチェアの上にいます。
-
-
キャットタワーから彼を見下ろす猫
ふみおは今朝、ハンモックに入って、掃除が終わるのを待っていました。掃除機が大っ嫌いなんです。
-
-
頭が落ちても気にせずひなたぼっこをする猫
たまきがカリモク60のKチェアでひなたぼっこをしていました。 ずり落ちながら日差しを浴
-
-
飼い主が旅行で家にいないときの猫たち
福岡出身ですが、カープファンです。日本シリーズをマツダスタジアムで観戦するため、土曜の朝から一泊二日
-
-
手を近づけるとあごを上げる猫
ふみおはくまやたまきのように、帰宅すると迎えてくれたり、お風呂で一緒に過ごしたり、舐めてくれたりはし
-
-
ペットシッターさんが来ると隠れる留守中の猫
父の四十九日のため、一泊二日で帰省しました。昨日の昼に家を出たので、夜は猫たちのエサはなしで、朝多め
レクタングル大
- PREV
- トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
- NEXT
- 茶トラ白猫さんを木彫りで作りました







名前:くみん
名前:ふみお