食洗機の上で香箱座りをする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは台所をうろつくことが多いです。流し台に乗ったり、食洗機に乗ったりもします。
食洗機は扉を開けていることが多く、扉にも座ります。さすがに最近はやっていないと思うんですけど、どうなんでしょうか。
プチ食洗の上で香箱を組むふみお
ふみおが食洗機の上で香箱座りをしていました。
私はお皿洗いが大っ嫌いなので、プチ食洗を愛用しています♪
ふみおの顔に白い粉が付いているみたいです。何が付いたのでしょうか?黒猫だから目立ちます。
たくさん食べるようになった猫
先日、2歳の誕生日を迎えたふみおですが、少し前から手作りごはんをたくさん食べるようになりました。
ふみおは一気にエサを完食することもありますが、少し残して、またあとで食べることも多いです。猫さんはもともと少しずつ食べるそうです。
そして、さらにおかわりをします。
たまきはもともとよく食べるので、おかわりの催促が際限ないです。
猫さんって、エサに満足したら顔を洗うと本で読んだことがありますが、うちの猫たちは顔を洗って満足したように見えても、おかわりを要求します。
「いつまで食べるんだろう?」と思いつつ、エサをやっています。
少しずつおかわりをやっているので、総量が分からないんですよね。。。
与える側がコントロールするべきなんでしょうか。
たまきは特に、与えると残さず食べてしまうので、適量がわかりません(・_・;
レクタングル大
関連記事
-
-
雪も見ず、ひたすら眠る猫たち
今日は都内で雪が降って、積もりましたね。猫たちは全然雪に興味がなくて、こたつの中でぬくぬくして寝てい
-
-
湯たんぽをシェアする猫たち
冷えとりを始めたのもあって、家にいるときは湯たんぽを使っています。 猫用の湯たんぽと私の湯たんぽの
-
-
うちの猫はなぜこんなにお風呂が好きなのか?
週末など、夜出かける時、帰れる時は一度帰ってエサをやってから出かけるようにしています。 いつも
-
-
小腹がすいたら猫草を食べる猫【動画】
猫は毛づくろいした毛がお腹にたまり、それを吐くために草を食べると言われています。猫が好んで食べる草を
-
-
「君子危うきに近寄らず」な猫
昨年ペットシッターさんを探していて、大手のところに申し込んで、打ち合わせでうちに来てもらったことがあ
-
-
しっぽがくるんとなっている猫
今日は一日たまきと水入らずで過ごしました。 昼間は2階の部屋で、たまきを膝に乗せて、木彫りをしてい
-
-
お風呂のお湯をチェックする猫
先日、いつものように半身浴をしていたら、ふみおがドアを押す音がしました。 リビングのドアを開けると
-
-
かーちゃんの心配をする猫
ふみおが大きな声で鳴き続けることがあるのが気になって、1年半ぶりにアニマルコミュニケーションを受けま
-
-
ドア枠にスリスリする猫
ふみおは1日に何度も2階に行きます。ダンベルをドアストッパーにして、少しドアを開けているので、前足で
レクタングル大
- PREV
- ヒゲがピーン!となった三毛猫さん
- NEXT
- ゴロゴロしながらしっぽをつかむキジトラ白猫さん