OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」を修理に出すのは、今回で4回目です。
4回のうち、3回はレンズの故障、1回は液晶の故障です。
帰省するときに持ち帰ったら、液晶画面が黒くなったのが3度目の故障です。それ以来、持ち歩くことが怖くなり、家の中でだけ使っていました。
それなのに、レンズが動かなくなり、写真が撮れなくなりました(´Д` )
望遠レンズに変えてみたら、写真は撮れたので、レンズの故障かと思われます。
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にいるたまきを、望遠レンズで撮りました。
前回故障したとき、新しいカメラを買うか検討しましたが、欲しいものがありませんでした。今回も、修理に出しました。
私の使い方が悪いのか、レンズが悪いのか分かりませんが、スマホの写真だとブログに使うにはイマイチなので、早く修理から戻ってこないかなと思っています。
普段IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」はたまきが使っているので、ふみおはたまきがいなくても、2段ベッドの下段にいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
前足を上に向けて座る猫
リビングの暖房は、石油ファンヒーターを使っています。 たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのが好き
-
-
くまが眠るIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を奪い取るたまき
たまきはくまがひなたぼっこをしていると、押しかけて横取りしたり、エサを盗んだりします。 たまきはち
-
-
修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫
先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったの
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
食事を抜くのは耐えられない猫
たまきは生まれてから一度も病気をしたことがありません。 病院にかかったのは、ワクチン摂取のとき
-
-
飼い主が旅行で家にいないときの猫たち
福岡出身ですが、カープファンです。日本シリーズをマツダスタジアムで観戦するため、土曜の朝から一泊二日
-
-
かわいいお客さんに会えなかった猫
今日は珍しくうちにお客さんが来ました。彼の家族が遊びに来てくれました。 ふみおは人が来ると隠れるの
-
-
うちの子記念日を 「キットキャット パーピューレ」でお祝い
納豆の日にふみおがうちに来て、5年が経ちます。何を買えばいいのか思いつかないので、プレゼントはまだ
-
-
【月命日】お風呂が大好きな猫
今日はくまの月命日です。 くまはお風呂が大好きで、私が半身浴する間、フタの上で寝ていたり、風呂
レクタングル大
- PREV
- ゴールドの瞳の黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- エサに砂をかける動作をする猫