OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN LITE7(E-PL7)」を枕にして寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今年の誕生日プレゼントに、ミラーレス一眼のカメラ「OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)」をもらいました。
私は写真は好きですが、カメラには詳しくないので、彼に調べてもらって、どのカメラにするかを決めました。
一眼レフというと、シャッター音がかっこいいな~と思っていたので、カメラを見に行って、シャッター音に耳を澄ませていました。高いカメラの方が、いいシャッター音がするそうです。
OLYMPUSのPEN LITE7
選んでもらったカメラは、彼が自分でも使えるものを選んだ感がありますが、良い物をいただいたので、出かけるときは持ち歩いています。けっこう羨ましがられます(*´艸`*)
家でも猫の写真を撮るのに使っています。
背景がぼかせるので、素人でも雰囲気がある写真が撮れるのが良いです。
手ぶれ補正機能がついているのも良いです。私は写真を撮るのは好きですが、手ブレが多いので、このカメラだと安心です。
レンズカバーに顔をスリスリ
いつも茶色のケースを着けて使っているのですが、たまきはレンズカバーに顔をスリスリします。
そして、カメラを枕にして寝ていました。
なので、この写真はiPadで撮りました。
▼お店で実物を見て、ネットで買ってくれました。
レクタングル大
関連記事
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
【月命日】くまが旅立って4年が経ちました
4年前の今日、くまが旅立ちました。いまだに後悔があり、悲しいです。写真を見るのも辛いです。 黒
-
-
出窓で先住猫と一緒に寝たがる子猫
最近、たまきが出窓で寝るようになりました。 どうやら冬の間は寝ないようです。またクッシ
-
-
【月命日】膝の上で寝そべる黒猫
今日はくまと父の月命日です。くまの骨壺の隣には、赤いカーネーションを飾っています。 ふ
-
-
1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち
猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。 毎週末に湯たんぽカバーやこたつ
-
-
ハンモックに入らなかった猫
ふみおが昨日、キャットタワーのハンモックの中にエサを少し吐いていました。ふみおは食べ過ぎることがない
-
-
キャリーバッグに自ら入る猫
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。 くまが
レクタングル大
- PREV
- 【猫あるある】シーツの洗濯を邪魔する猫たち
- NEXT
- 猫がいても安心な人工観葉植物