キャリーバッグに自ら入る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。

くまが先月から天袋で生活するようになったので、いらないものは寝室の押し入れに移動させようと、キャリーバッグをリビングの床におろしました。
すると、たまきがスタスタとキャリーバッグに向かっていき、開いているフタを頭で押し上げて、中に入りました。

目が覗いています。狭くて暗く、落ち着けるんでしょうね(ΦωΦ)

天袋の奥がすっきりしました。

天袋での生活は、くまにとって、たまきや私に邪魔されずに落ち着けるのが良いのかもしれません。
ただ、椅子に乗ってネブライザで吸入させないといけないし、口内ケアをする時は天袋からくまを下ろさないといけないので、面倒くさいなとも思います。
朝晩寒くなってきたので、くまが早く降りてきてくれないかなぁと思っています。
▼ペットの夢こたつを使っています♪
レクタングル大
関連記事
-
-
先住猫と子猫の微妙な距離感
まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多
-
-
石油ファンヒーターの前にいたらパンチされた猫
昨夜洗濯したあと、干すのを忘れていた布のエコバッグを床に置いて乾かしていたら、たまきが乗っていました
-
-
「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫
たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。
-
-
毛布の上で眠る先住猫と子猫
昨夜、ベッドの上でブログを書いていました。使っているのはiPadです。 たまきが毛布の上で寝て
-
-
カリモク60のダイニングテーブルに乗る猫
気温が上がって、ふみおは活動的になってきました。寒い時期は日中ずっと寝ていたのに、最近はちょくちょく
-
-
キャットタワーの一番上に乗る猫
最近、たまきは朝、2階のキャットタワーの一番上に乗るのが気に入っています。 このキャッ
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で気持ちよさそうに眠る猫
2階の窓際に置いているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、夏の間は使用頻度が少なかったで
-
-
カシミアのストールにあごのせする猫
1階のリビングの暖房器具は、石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 昨年まではリ
-
-
テレビの野球中継を見る猫
テレビはリアルタイムで見ずに、見たい番組を録画しています。 小さい時からテレビっ子で、ドラマな
-
-
頭が落ちても気にせずひなたぼっこをする猫
たまきがカリモク60のKチェアでひなたぼっこをしていました。 ずり落ちながら日差しを浴
レクタングル大
- PREV
- キャットフードを買って「猫のごはん保存BOX」に入れてみました
- NEXT
- 天袋に登って行く猫【動画】






名前:くみん
名前:ふみお