カリモク60のスタッキングスツールであご乗せする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
ふみおが膝に乗り、喉をゴロゴロと鳴らしていました。
普段から、気づいたらそばにいるふみおですが、膝に乗ってくれるとうれしいです。
▼YouTube
そして、ダイニングテーブルの下で、あごのせをしていました。
リビングはソファーやオットマン、テーブルなどすべてカリモク60の家具です。
スタッキングスツールに寝そべり、ダイニングチェアにあごを乗せていました。
モケットグリーンの生地は、ふみおの毛色がよく映えます。
ふみおは寝るときにあごを乗せるので、夜は私の腕枕で寝ます。寒くなるとくっついてくれるので、しあわせです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【DIY】マキタの充電式インパクトドライバを使っています
父親は大工です。私も大工仕事が好きなので、DIYで台所のカウンターや、キャットウォークなどを作ってい
-
-
「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました
昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。
-
-
カリモク60のダイニングテーブルに乗る猫
気温が上がって、ふみおは活動的になってきました。寒い時期は日中ずっと寝ていたのに、最近はちょくちょく
-
-
キャットウォークから外を見る子猫
ふみおも2階のキャットウォークに登るようになりました。これは、自作したキャットタワーを利用して、DI
-
-
「LABRICO(ラブリコ)DIY収納パーツ 2×4アジャスター」でキャットウォークの柱を立てました
前に住んでいた部屋では、ディアウォールを使って、テレビ台の周りに柱をたて、キャットウォークを作ってい
-
-
天井近くに突っ張った2×4材がズレました
今朝、ふみおが見当たらず、どこに行った?と思ったら、ベッドの下にいました。 涼しかった
-
-
キャットウォークを上る猫
たまきがキャットウォークを上っていくところを動画に撮りました。 いつも気づいたら乗ってるんですよね
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
-
-
キャットファーストな部屋
先日、旅行のとき、TIM & SAILORのオーナーさんにふみおのお世話をお願いしました。
-
-
自作のキャットタワー
私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切
レクタングル大
- PREV
- 惜しげもなくにゃんたまを見せてくれる猫さん
- NEXT
- クリスマス仕様の木彫り猫たち