*

「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを注文しました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

昨年の夏頃からキャットタワーを買い換えないとなぁとずっと思っていたのですが、やっと先日注文しました。

たまき

オリジナルねこタワーが揃っているキャッツデポのタワーにしました。

今使っているのは、2008年ごろに買ったシングルタワーのシンプルなキャットタワーです。ボックスが一つ付いている突っ張りタイプです。爪を研ぐ柱には麻縄が巻いてあります。
長く使っているので、ゆがんでしまっています(^_^;)

キャットタワー

キャットタワー選び

キャットタワーは一度買うと長く使うので、選ぶのも慎重になりました。
リビングの中央に置くため、シンプルなものを探しました。

突っ張りか据え置きか?

キャットタワーは据え置き型と突っ張り型があります。
据え置きタイプは場所を取りますが、移動がしやすいメリットがあります。
突っ張りタイプは天井に固定するため、賃貸向きではありませんが、高いところまで登ることが出来ます。

据え置きタイプには高いものがなく、カーテンレールの上に取り付けた板へ飛び移ることを考えると、突っ張りタイプになりました。

キャットタワーの猫

麻縄か綿縄か?

キャッツデポのキャットタワーは、麻縄と綿縄のポールがあります。麻縄はニオイが気になることもあるようです。また、麻縄だと、爪を研いだ後、カスが出ます。

飼い主としては、綿縄の方がニオイも無いし、白くて見た目も良いのですが、爪を研ぐ時に滑るかもしれず、使わないかもしれないと考えると、使い慣れている麻縄かなと思いました。

くま

ボックスとハンモックと階段

あと、欲しいのはボックスとハンモックと階段です。
くまとたまきはキャットタワーのボックスに入って眠るし、一匹になりたい時もあると思うので、ボックスは欲しいところです。

ボックスの中のネコ

ハンモックに寝ている猫は可愛いので、くまとたまきも寝てくれたら可愛いだろうなと思います。(使わない可能性もありますが)
階段がある方が登りやすいかと思い、付いているといいなと思いました。

ヘブンリーに決定

突っ張り型で麻縄ポールでボックスが付いているもので絞ると、この2つが残りました。

候補1:
ペッツデポタウン オリジナル ヘブンリー(小) ハンモック付突っ張りタイプ(15,060円)

候補2:
ペッツデポタウン オリジナル ねこタワー ツインハウス(小) 突っ張りタイプ(20,710円)

このうち、ツインハウスは階段とボックスが2つずつ付いていますが、大きすぎることもあり、ヘブンリーにしました。

もうすぐ届く予定なので、楽しみです(ΦωΦ)

>>>次の記事で、キャットタワーが届いたことを書きました。

レクタングル大

関連記事

宇宙船ベッドふみお

MYZOOの宇宙船猫ベッドで眠るようになった猫

先週、MYZOOのキャットステップを壁に取り付けました。事前にレイアウトサービスを利用し、商品は買っ

記事を読む

キャットウォークにマット

キャットウォークにすべり止めのマットを貼りました

リビングのキャットウォークは手作りです。 猫が暴れて走り回るときに、何度かつるっと足を滑らせるのを

記事を読む

ボックスの中のネコ

オリジナルねこタワー専門店「キャッツデポ」のキャットタワー

猫は高いところが好きなので、キャットタワーがあると、上下運動が出来て良いですよね♪ うちでは、

記事を読む

キャットタワーふみお

キャットタワーで面白い寝方をする黒猫

ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました

記事を読む

48719C26-827D-4440-BFD9-6E7BF270BAC9

「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました

玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中

記事を読む

こたつふみお

今年も「ペットの夢こたつ」に入れない猫

猫用の暖房として、ペットの夢こたつの本体と陶器の湯たんぽを使っています。 布団も持っていますが黄色

記事を読む

たまき

カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち

リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。 仲良く日光浴

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で日差しを満喫する猫

黒猫のくまは暑がりだったので、夏はあまりひなたぼっこをしませんでしたが、茶トラ白猫のたまきは暑くても

記事を読む

2017-08-06 16.03.01

【猫の爪とぎ防止対策】プラスチックダンボールを壁に貼りました

くまとたまきが爪を研ぐのは、キャットタワーの柱です。 爪とぎをするわけではありませんが、たまき

記事を読む

前足にあごのせ

2階のキャットウォークで前足にあごのせする猫

メゾネットの部屋に住んでいて、1階にキャットウォークを作った後、2階にも作りました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑