*

20年物のキャットタワーで眠る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

2階の部屋の窓際に置いたキャットタワーは、くまを飼い始めたときに私が作りました。

南窓辺

当時は部屋に置きたいデザインのキャットタワーが無かったので、東急ハンズで買った本来は棚を作るためのキットを利用して作りました。
引っ越す前に住んでいた部屋では、押入れに置いて、エサを食べる場所として使っていました

高い所から外を見せてあげたい

1階の窓は外がハッキリ見えないので、2階の窓から外を見せてあげたいと思っています。
キャットタワーの柱を固定していないので、まだ完成していませんが、私がいるときにたまきを一番高いところに乗せています。

たまき

気持ちよさそうに寝ていました。

たまき

1階は今の時期ひなたぼっこが出来ないので、2階で寝るのが良さそうです。
私も足元の湯たんぽだけで過ごせます。

たまき

棚板には隙間があるので、下からのぞくもふもふした毛が楽しめます。

はみ出る毛

木彫り猫と記念撮影

彫るだけ彫って長い間放置していた木彫り猫に着色しました。
シャム猫さんっぽくしてみましたが、うーん、可愛さとはほど遠いです。

木彫りシャム猫

まだまだ練習が必要です。

木彫り猫横

彼には、目が大きすぎる、色は研究が必要だなどと言われました。

木彫りシャム猫後ろ

たまきと一緒に写真を撮りました。

たまきと木彫り

協力ありがとう、たまきさん♪

たまきと木彫り猫

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カリモク60のKチェアは猫もお気に入り

猫がいると、布張りのソファは置けませんよね。爪とぎに最適なので、ボロボロになりますよね。。。 私も

記事を読む

たまき

手作りのキャットウォークを上る猫

たまきは晴れていると、2階のキャットタワーの一番上でひなたぼっこをします。 キャットタ

記事を読む

キャットウォークふみお

クッションの角にあごのせする猫

今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその

記事を読む

こたつの中のたまきとふみお

同じポーズで湯たんぽに乗る猫たち

猫たちのために、ペットの夢こたつの本体と、湯たんぽを使っています。 たまきとふみおが湯たんぽの

記事を読む

ヒーターとたまき香箱座り

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で香箱座りする猫

ストーブが稼働する季節になると、猫さんたちはストーブの前から動かないですよね。 うちの

記事を読む

キャットタワーボックスたまき

キャットタワーのボックスで掃除が終わるのを待つ猫

今朝たまきはキャットタワーのボックスに入っていました。 ここに入るのを久しぶりに見ました。

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るたまき後ろ姿

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫

たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2

記事を読む

人形用ベッドで眠るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】

先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま

記事を読む

ペットの夢こたつ

ドギーマンの「夢こたつ」を使っています【猫の寒さ対策】

冬の暖房は石油ストーブです。くまとたまきはストーブをつけると、前から動きません。 こたつは以前

記事を読む

キャットタワーふみお

キャットタワーでごろごろする子猫

ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑