20年物のキャットタワーで眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 自作キャットタワー
2階の部屋の窓際に置いたキャットタワーは、くまを飼い始めたときに私が作りました。

当時は部屋に置きたいデザインのキャットタワーが無かったので、東急ハンズで買った本来は棚を作るためのキットを利用して作りました。
引っ越す前に住んでいた部屋では、押入れに置いて、エサを食べる場所として使っていました。
高い所から外を見せてあげたい
1階の窓は外がハッキリ見えないので、2階の窓から外を見せてあげたいと思っています。
キャットタワーの柱を固定していないので、まだ完成していませんが、私がいるときにたまきを一番高いところに乗せています。

気持ちよさそうに寝ていました。

1階は今の時期ひなたぼっこが出来ないので、2階で寝るのが良さそうです。
私も足元の湯たんぽだけで過ごせます。

棚板には隙間があるので、下からのぞくもふもふした毛が楽しめます。

木彫り猫と記念撮影
彫るだけ彫って長い間放置していた木彫り猫に着色しました。
シャム猫さんっぽくしてみましたが、うーん、可愛さとはほど遠いです。

まだまだ練習が必要です。

彼には、目が大きすぎる、色は研究が必要だなどと言われました。

たまきと一緒に写真を撮りました。

協力ありがとう、たまきさん♪

レクタングル大
関連記事
-
-
【カリモク×RINN】猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」
うちではカリモク60のKチェアを愛用しています。 くまも使っていましたし、たまきも、
-
-
キャットタワーで仰向けに寝る黒猫
猫さんがお腹を天井に向けて寝る「ヘソ天」ってSNSなどでよく見かけますけど、たまきもふみおも仰向けで
-
-
ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。
-
-
彼のぼやきを聞き流す猫
昨日は夕方帰宅し、少し休憩してからエサを置いてまた食事に出かけました。 帰宅したとき、ふみおは
-
-
キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫
たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。
-
-
カリモク60のKチェアのひじ掛けに座る猫
リビングに置いている「カリモク60 Kチェア1シーター」は、くまとたまきもお気に入りで、毎日使ってい
-
-
2階のキャットウォークの下で寝る子猫
月2回土曜日に彫刻教室に通っています。 今日は教室がない土曜日だったので、猫たちがいる2階の部屋で
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを注文しました
昨年の夏頃からキャットタワーを買い換えないとなぁとずっと思っていたのですが、やっと先日注文しました。
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の上と下で寝る猫たち
くまは最近、カリモク60のKチェアの下で寝るのがお気に入りです。 猫は暗くて狭いところが好きで
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】
先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま
レクタングル大
- PREV
- 猫の体調管理ノートは、やっぱり「ほぼ日手帳」にします
- NEXT
- 公園の猫さんたち






名前:くみん
名前:ふみお