*

猫の体調管理ノートは、やっぱり「ほぼ日手帳」にします

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

エサやサプリメントの内容や、吸入の回数など、猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳を使っています

かわいさに負けて買ってしまった「ムーミンダイアリー2018」があるので、今年はほぼ日手帳ではなく、ムーミンダイアリーを使うつもりでした。

ムーミンダイアリー

使う前からわかっていたものの、やっぱり書き込んでみて、使いにくいとわかったので、ほぼ日手帳に戻すことにしました。。。

書き込まなければ売れたのに、おバカでした(・_・;

360度開く1日1ページがよい

ちょうど池袋に行く用事があったのでLOFTでほぼ日手帳を買いました。
犬のカード入れをもらいました。

ほぼ日手帳LOFT

私は日付が書いてある1日1ページで、360度開く手帳が良いので、ほぼ日手帳を選びました。

この2年、半年ごとの分冊の「avec」を使っていましたが、1冊でいいのに、なぜavecにしたんだろう?と今さらながら思います。まぁ、過ぎたことは良いのですが。

ほぼ日手帳

手帳に付いていた「LIFEのBOOK」がヨシタケシンスケさんのイラストだったので、うれしいです。
「あるかしら書店」、良いですよね♪

手帳についての説明が書いてあります。

LIFEのBOOK

なにかを見つめる猫

ファンヒーターの前に置いたクッションに乗っているたまきが、何かを見ていました。

何かを見つめるたまき

猫さんってときどき、人には見えないものを見ている時がありますよね。

たまき横顔

なんだったんでしょう・・・?

何かを見つめるたまき

たまきの体調はすこぶる快調です♪

レクタングル大

関連記事

キャニヨンスプレー

「キャニヨンスプレーH-500」で部屋を除菌しています

くまの体を治すために、須崎動物病院の臨界水を使って、毎日ネブライザで吸入していることを書きました。

記事を読む

ハンモックふみお肉球

爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方

ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。

記事を読む

ネブライザ修理後

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理しました

須崎動物病院ではやらなければならないものとされている吸引ですが、うちでは「オムロン メッシュ式ネブラ

記事を読む

抱っこしながら吸入

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で猫が吸入しているところ

くまの体を治すために、部屋を除菌したり、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入したり

記事を読む

巻かれるふみお

巻かれる猫

歯磨きをするとき、くまは私のシャツワンピースを巻きつけていました。前足でパンチされるのを防いでいまし

記事を読む

口内ケアに抵抗

嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜

「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。 キ

記事を読む

キャットタワーふみお

須崎動物病院の「マジカルシャン」でキャットタワーの汚れを落としました

キャットタワーの一番上にふみおがいました。 棚板にあごを乗せています。 ふみおが下か

記事を読む

名称未設定 1 のコピー

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫

皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎

記事を読む

たまき

須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

たまきは食欲もあり、元気なのですが、除菌や吸入が不十分なのか、目やにが出るようになりました。あごの黒

記事を読む

ふみお

ペットアカデミーで学び始めて気づいたこと

ペットアカデミーで学び始めて4ヶ月が経ちます。最初は毎日動画を視聴していました。最近は週に何回かと回

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑