今年も猫にお年玉をいただきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
毎年、猫にお年玉をもらっています。
昨年同様、今年も、彼と彼のお母さんから、たまきにお年玉をいただきました。
たまき殿と書かれたお相撲さんのポチ袋が彼からのお年玉です。親子で字がそっくりです!
たまきは、2階の南の部屋の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。
2週間ぶりに会った彼に、また「大きくなったね」と言われたらどうしようかと思いましたが、言われずに済みました。
いただいたお金は、おもちゃを買ったり、ペットシッター代やフォトチェック代など、たまきのために使います。
封筒にお金を入れているだけですが、くまがいるときから、彼の発案で猫のための積立制度があるんです。
今年もありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
猫が膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール
私には「一度くまが膝の上にあがったら、自主的に移動するまで動かさない」ルールがあります。私が勝手に決
-
-
猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました
くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に
-
-
今年も猫たちはお年玉をもらいました
毎年、猫にお年玉をもらっています。昨日彼の家にお邪魔したときに、お年玉をもらいました。私もついでにも
-
-
猫の体は美しい~「猫語のノート」より~
私は動物が好きですが、猫の体が一番美しいと思っています。 しなやかだし、全身が毛でおおわれているの
-
-
猫のために布団を温める仕事
夜寝るとき、猫たちと一緒です。冬はみんなで温めあいながら寝ます。 たまきとふみおは、私がベッド
-
-
【月命日】猫さんに迷惑をかけないように
先日、猫さんがたくさんいるお寺へ行きました。 少し前から猫のえさやり禁止と書いてあることには気
-
-
猫さんと直接つながりたい
人間の友達はいませんが、仲良くしている猫さんは何匹もいます。 会いに行くと、スリスリしてくれ、
-
-
自分と似た顔の猫さんに会いたい
以前見かけた茶トラ猫さんは、彼のお友達にそっくりでした。マグネットを作ってプレゼントしました。
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
年末は猫と水いらずで過ごし、くまとたまきと一緒に半身浴をしました。 くまはお湯を飲み終わると先に風
-
-
木彫りで肩こりが解消
血行が悪いので、小学生の頃から肩がこっていました。 仕事でもプライベートでも目を酷使しているせ
レクタングル大
- PREV
- 【池袋】個性的な模様の白黒猫さん
- NEXT
- 猫の体調管理ノートは、やっぱり「ほぼ日手帳」にします