今年も猫にお年玉をもらいました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
年末は猫と水いらずで過ごし、くまとたまきと一緒に半身浴をしました。
くまはお湯を飲み終わると先に風呂場から出ていくのですが、大晦日はフタの上で寝ていました。
ポチ袋もネコ柄
元日は、彼の家にご挨拶に行きました。毎年、くまとたまきにお年玉をもらっているのですが、今年も彼と彼のご両親からいただきました。
彼は原宿で買ったポチ袋に入れて、裏に名前を書いていました。
なぜ3つあるのかって・・・?ワタクシの分です(^_^;)
くまとお年玉
彼のご両親からいただいたお年玉は、雑誌「GLOW」の付録のマッシュのポチ袋に入っていました。
くまのお年玉には、「くまくん」と書いてありました。
たまきとお年玉
たまきのお年玉には、「たまこは~ん」と書いてあります。
ありがとうございますm(_ _)m
お年玉で買いたい物
昨年はお年玉でキャッツデポのキャットタワーを買いましたが、今年は購読している月刊猫とも新聞に載っていた「クレイジーゾーン」という猫じゃらしが欲しいなと思っています。
クレイジーゾーンは釣り竿タイプの猫じゃらしで、交換用の先端が販売されているのもいいなと思います。
▼クレイジーゾーンで遊ぶ猫さんの動画はコチラ:「クレイジーゾーンに夢中」(3:07)
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】猫さんに迷惑をかけないように
先日、猫さんがたくさんいるお寺へ行きました。 少し前から猫のえさやり禁止と書いてあることには気
-
-
初めてのマンチカンさんとシンガプーラさん
先月、マンチカンとシンガプーラの猫さんに初めて会う機会がありました。多頭飼いのお宅なのですが、人見知
-
-
うちの猫が世界で一番かっこいい&かわいいと思っている
一人暮らしなので、猫とよくしゃべっています。一方的に話しかけています。 たまに、彼が来たときに猫に
-
-
猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました
くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に
-
-
出かけたくないなと思う猫の寝姿
朝、出かける前に、猫が寝ているのを見ると「このまま私も一緒に丸くなって眠りたい」とよく思います。
-
-
今年も猫にお年玉をいただきました
毎年、猫にお年玉をもらっています。 昨年同様、今年も、彼と彼のお母さんから、たまきにお年玉をい
-
-
木彫りで肩こりが解消
血行が悪いので、小学生の頃から肩がこっていました。 仕事でもプライベートでも目を酷使しているせ