*

今年も猫にお年玉をもらいました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

年末は猫と水いらずで過ごし、くまとたまきと一緒に半身浴をしました。
くまはお湯を飲み終わると先に風呂場から出ていくのですが、大晦日はフタの上で寝ていました。

お風呂のくまたま

ポチ袋もネコ柄

元日は、彼の家にご挨拶に行きました。毎年、くまとたまきにお年玉をもらっているのですが、今年も彼と彼のご両親からいただきました。

お年玉

彼は原宿で買ったポチ袋に入れて、裏に名前を書いていました。

なぜ3つあるのかって・・・?ワタクシの分です(^_^;)

裏に名前

くまとお年玉

彼のご両親からいただいたお年玉は、雑誌「GLOW」の付録のマッシュのポチ袋に入っていました。
くまのお年玉には、「くまくん」と書いてありました。

くまとお年玉

たまきとお年玉

たまきのお年玉には、「たまこは~ん」と書いてあります。

たまきとお年玉

ありがとうございますm(_ _)m

お年玉で買いたい物

昨年はお年玉でキャッツデポのキャットタワーを買いましたが、今年は購読している月刊猫とも新聞に載っていた「クレイジーゾーン」という猫じゃらしが欲しいなと思っています。

カシオーネのクレージーゾーン

クレイジーゾーンは釣り竿タイプの猫じゃらしで、交換用の先端が販売されているのもいいなと思います。

クレージーゾーン

▼クレイジーゾーンで遊ぶ猫さんの動画はコチラ:「クレイジーゾーンに夢中」(3:07)

レクタングル大

関連記事

たまき

猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました

くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に

記事を読む

膝の上のたまき

ゼブラ柄の「着る毛布」を着て猫と一緒に寝ています

毎年冬になると、私の彼は、私が寒い夜どうやって寝ているのかと気にしています。羽毛布団などの掛け布団を

記事を読む

冬至を堪能しよう

冬至を「冬毛」に脳内変換しました

マーマーなブックス アンド ソックスで買った「365日日めくりッ ラブ2019カレンダー」を使ってい

記事を読む

ベッドの上のたまきとふみお

木彫りで肩こりが解消

血行が悪いので、小学生の頃から肩がこっていました。 仕事でもプライベートでも目を酷使しているせ

記事を読む

彼のお腹とくま

猫が膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール

私には「一度くまが膝の上にあがったら、自主的に移動するまで動かさない」ルールがあります。私が勝手に決

記事を読む

子ネコ

子猫のオスとメスの見分け方

私は小さい時から家に猫がいたので、家で出産する猫もいました。 よく、子猫のオスとメスの違いがわ

記事を読む

キジトラ白猫さんあくび

猫さんと直接つながりたい

人間の友達はいませんが、仲良くしている猫さんは何匹もいます。 会いに行くと、スリスリしてくれ、

記事を読む

眠る2匹

出かけたくないなと思う猫の寝姿

朝、出かける前に、猫が寝ているのを見ると「このまま私も一緒に丸くなって眠りたい」とよく思います。

記事を読む

両手で顔を持つ

食べちゃいたいくらい可愛い猫の顔

たまきは小顔です。だいたいオス猫よりメス猫は一回り小さいものですが、子猫から成猫になると顔も大きくな

記事を読む

ふみおとお年玉

今年も猫にお年玉をいただきました

今年も彼が猫たちにお年玉をくれました。 巫女姿の白猫さんのポチ袋はたまき、黒白猫さんたちが描か

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

クロミヤアイ個展
【西荻窪】tsugumiの「クロミヤアイ個展」

今日はクロミヤアイさんの個展の初日に行って来ました。「クロミヤアイ個展

ふみお枕
枕の上の猫

ふみおが枕の上に乗っていました。入りたいのかなと思い、ふとんをめくりま

黒白猫さん
ほれぼれする猫さん

今朝起きたら雪が降っていて、屋根には雪が積もっていました。天気を確認し

エコバックスとふみお
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」をベッドから見る猫

掃除が苦手な私は、ロボット掃除機を愛用しています。以前はパナソニックの

黒猫さん
白猫さんと黒猫さん

墓地で白猫さんと黒猫さんを見かけました。一緒にいたのですが、私が近づい

→もっと見る

PAGE TOP ↑