今年も猫にお年玉をいただきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今年も彼が猫たちにお年玉をくれました。
巫女姿の白猫さんのポチ袋はたまき、黒白猫さんたちが描かれたポチ袋は文生用です。
有田ひろみさんの絵です。
たまきは今日も2階のキャットウォークでひなたぼっこしていました。
「アタシはお金より食べ物の方が良いわ」と思っていそうです。
たまきには、おいしいフードを買ってあげたいと思います。
出窓にいたふみおの前にお年玉を置きました。ふみおがお年玉をもらうのは2回目です。
なぜか私までもらっちゃったので、3つあります。
くんくんにおってチェックするふみお。
3つのうち、ふみおのはどれかな・・・?
「これだニャ」と分かったようです。
ふみおにはおもちゃを買ってあげたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
食べちゃいたいくらい可愛い猫の顔
たまきは小顔です。だいたいオス猫よりメス猫は一回り小さいものですが、子猫から成猫になると顔も大きくな
-
-
子供より猫の方が可愛い
予備校生の時に、親友のAちゃんと歩いていた時、道ですれ違った小学生の女の子が猫を抱いていました。
-
-
外猫さんにも勝手に名前をつけて呼んでいます
前にも書きましたが、猫の名前の呼び方は定期的に変わります。 >>>これまでの記事はコチラ 猫の呼
-
-
うちの猫が世界で一番かっこいい&かわいいと思っている
一人暮らしなので、猫とよくしゃべっています。一方的に話しかけています。 たまに、彼が来たときに猫に
-
-
猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました
くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に
-
-
【月命日】猫さんに迷惑をかけないように
先日、猫さんがたくさんいるお寺へ行きました。 少し前から猫のえさやり禁止と書いてあることには気
-
-
今年も猫たちはお年玉をもらいました
毎年、猫にお年玉をもらっています。昨日彼の家にお邪魔したときに、お年玉をもらいました。私もついでにも
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんへの痴漢行為を反省
9/10〜9/29まで「第9回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜」が行われます。
-
-
初めてのマンチカンさんとシンガプーラさん
先月、マンチカンとシンガプーラの猫さんに初めて会う機会がありました。多頭飼いのお宅なのですが、人見知
-
-
今年も猫たちにお年玉をもらいました
毎年、猫にお年玉をもらっています。今年も彼が猫たちにお年玉をくれましたm(_ _)m