今年も猫たちにお年玉をもらいました
毎年、猫にお年玉をもらっています。今年も彼が猫たちにお年玉をくれましたm(_ _)m
私までもらっちゃいましたが、ポチ袋は西荻窪の「ぺぱむら」で買ったそうです。ありがとうございます。
招き猫は私、たまきが白い袋、ふみおは黒い袋となっています。
ポチ袋をチェックするたまき。今日もIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこをしています。
たまきにはお年玉で美味しいフードを買ってあげようと思います。
たまきはフォトジェニックなので、助かっています。
ふみおは出窓にいました。お年玉に全然興味がなさそうです。ふみおにはおもちゃを買ってあげたいです。
喪中なので何もお正月らしいことはしないのですが、ふと思い立ってクリスマスにサンタの帽子を作ったら楽しかったので、お正月用に鏡餅を作ってみました。
ふみおをモデルに作った木彫り猫に乗せてみました。
最近夜一緒にベッドで寝てくれなかったふみおですが、大晦日は一緒に寝てくれました。寒いと一緒に寝てくれるようです(・_・;
今年もたまきとふみおが楽しく過ごせるようにしっかりお世話をしていこうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
今年も猫にお年玉をいただきました
毎年、猫にお年玉をもらっています。 昨年同様、今年も、彼と彼のお母さんから、たまきにお年玉をい
-
-
1日だけ猫になれるとしたら
作家の村上春樹さんがDJを務めるラジオ番組「村上RADIO~冬の炉端で村上SONGS~」で、村上さん
-
-
猫のために布団を温める仕事
夜寝るとき、猫たちと一緒です。冬はみんなで温めあいながら寝ます。 たまきとふみおは、私がベッド
-
-
冬至を「冬毛」に脳内変換しました
マーマーなブックス アンド ソックスで買った「365日日めくりッ ラブ2019カレンダー」を使ってい
-
-
猫さんと直接つながりたい
人間の友達はいませんが、仲良くしている猫さんは何匹もいます。 会いに行くと、スリスリしてくれ、
-
-
うちの猫が世界で一番かっこいい&かわいいと思っている
一人暮らしなので、猫とよくしゃべっています。一方的に話しかけています。 たまに、彼が来たときに猫に
-
-
出かけたくないなと思う猫の寝姿
朝、出かける前に、猫が寝ているのを見ると「このまま私も一緒に丸くなって眠りたい」とよく思います。
-
-
猫の呼び名は定期的に変わります
彼の家族は、お父さんやお母さんも愛称で呼びます。そして、呼び方も定期的に変わります。 私のこと
-
-
猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました
くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に
-
-
猫に「こんにちは」と挨拶して逃げられました
前回、「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」という本を読んだことを書きました。解説を書