ゼブラ柄の「着る毛布」を着て猫と一緒に寝ています
毎年冬になると、私の彼は、私が寒い夜どうやって寝ているのかと気にしています。羽毛布団などの掛け布団を持っていないからです。
エアコンが嫌いなので、冬は使っていません。1階では石油ファンヒーターを使っていますが、2階は昼間は天気が良ければあったかくて暖房がいらないし、エアコン以外の暖房器具はありません。
寝るときは暖房なしで毛布2枚と陶器の湯たんぽ、たまきとふみおを腕枕しています。
昨年末、「着る毛布」というのを見つけて、買ってみました。ゼブラ柄にしました。猫にしたら巨大なゼブラがいるので、繊細なふみおがびっくりするかなと思いましたが、全然平気でした。
身長154cmの私が着ると足首まで隠れますが、今のところ、こけてはいません。部屋着にしているワンピースの下に着て、寝るときはワンピースを脱ぐことにしました。着る毛布を買う前は、そのまま寝るつもりはありませんでした。
布団は買うつもりで調べてみたんですが、結局決まりませんでした。羽毛布団はピンキリだし、羽毛じゃなくていいかなと思っています。
うちのふみおは粗相することがあるし、猫はよく吐く動物なので、洗濯機で洗える布団が良いんです。コインランドリーに持っていくのは面倒だし、すぐに洗いたいので自分の家の洗濯機で洗いたいです。そうなると決まらなくて、着る毛布があるからいいやと思いました。
猫たちが化学繊維の上で寝るのは申し訳ないんですが、着る毛布はあったかいです。
![]() |
価格:2,999円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
出かけたくないなと思う猫の寝姿
朝、出かける前に、猫が寝ているのを見ると「このまま私も一緒に丸くなって眠りたい」とよく思います。
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんへの痴漢行為を反省
9/10〜9/29まで「第9回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜」が行われます。
-
-
ねこたまの写真集「にゃんたま」を買いました
猫の体は美しくて素晴らしいと思います。 体の部分だと、人間で言う手首の内側がすべすべしていて好
-
-
今年も猫にお年玉をいただきました
毎年、猫にお年玉をもらっています。 昨年同様、今年も、彼と彼のお母さんから、たまきにお年玉をい
-
-
猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました
くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に
-
-
猫に「こんにちは」と挨拶して逃げられました
前回、「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」という本を読んだことを書きました。解説を書
-
-
猫のために布団を温める仕事
夜寝るとき、猫たちと一緒です。冬はみんなで温めあいながら寝ます。 たまきとふみおは、私がベッド
-
-
猫が膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール
私には「一度くまが膝の上にあがったら、自主的に移動するまで動かさない」ルールがあります。私が勝手に決
-
-
【月命日】猫さんに迷惑をかけないように
先日、猫さんがたくさんいるお寺へ行きました。 少し前から猫のえさやり禁止と書いてあることには気
レクタングル大
- PREV
- 今年も猫たちにお年玉をもらいました
- NEXT
- 「ペットの夢こたつ」の上でケンカする猫たち