*

「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんへの痴漢行為を反省

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

9/10〜9/29まで「第9回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜」が行われます。

ねこまつりとは?

ねこまつりは、

毎年2月と9月の年2回、20日間にわたって文京区湯島地域にて行われるイベントです。

第9回 ねこまつり | ねこまつり at 湯島より

2015年9月に始まったイベントですが、私と彼は、2016年10月のねこまつりツアーに参加しました。ツアーコンダクターと一緒に、参加店舗を効率よく回れる楽しいツアーでした。

保護猫カフェ体験をした「ネコリパブリック東京お茶の水店」で、私はオス猫の春之介くんに手を引っかかれました。

春之介くん

血が出たのでスタッフの方が手当てをしてくれ、謝罪されましたが、引っかかれたのは完全に私が悪かったんです。

実はその時何をしたかと言うと、にゃんたまを触ろうとしたんです。

引っかかれて当然

春之介くんはキャットタワーのハンモックに入っていました。

キャットタワーハンモック

彼が春之介くんのことを「オス猫?」と聞いたので、私はオスかどうかを確かめようと、下半身に手を突っ込んだんです。なぜかは自分でも分かりません。。。

びっくりした春之介くんは、私の手を引っかきました。
反応が素早かったので、にゃんたまには触っていません。

人間に例えると、若い男の子がいきなり股間を触られそうになるようなものです。「何するんだよ」とビックリして当然だと思います。

春之介くん

今さらですが、春之介くん(おそらく卒業されたと思います)にもお店の人にも申し訳なかったと思います。まぁその分ひっかかれたんですけど。たいした傷ではありませんでした。

痴漢行為を反省していますm(_ _)m

レクタングル大

関連記事

運転席

猫のために車の運転ができるようになりたかったのですが・・・

なるつもりは全くなかったのですが、ペーパードライバーです。 免許証はもはや身分証明書としてのみ機能

記事を読む

キジトラ猫さん

外猫さんにも勝手に名前をつけて呼んでいます

前にも書きましたが、猫の名前の呼び方は定期的に変わります。 >>>これまでの記事はコチラ 猫の呼

記事を読む

ガリガリソファたまき

自分と似た顔の猫さんに会いたい

以前見かけた茶トラ猫さんは、彼のお友達にそっくりでした。マグネットを作ってプレゼントしました。

記事を読む

猫語のノート

猫の体は美しい~「猫語のノート」より~

私は動物が好きですが、猫の体が一番美しいと思っています。 しなやかだし、全身が毛でおおわれているの

記事を読む

両手で顔を持つ

食べちゃいたいくらい可愛い猫の顔

たまきは小顔です。だいたいオス猫よりメス猫は一回り小さいものですが、子猫から成猫になると顔も大きくな

記事を読む

くまのお骨

【月命日】猫さんに迷惑をかけないように

先日、猫さんがたくさんいるお寺へ行きました。 少し前から猫のえさやり禁止と書いてあることには気

記事を読む

ふみおと私

猫と私の「愛の巣」

昨日のお昼に、近所のお寺に初めて入ってみたら、長毛猫さんがいました。思わず「こんにちは」と言いながら

記事を読む

ふみおとお年玉

今年も猫にお年玉をいただきました

今年も彼が猫たちにお年玉をくれました。 巫女姿の白猫さんのポチ袋はたまき、黒白猫さんたちが描か

記事を読む

ふみおとお年玉

今年も猫たちにお年玉をもらいました

毎年、猫にお年玉をもらっています。今年も彼が猫たちにお年玉をくれましたm(_ _)m

記事を読む

たまき

猫の呼び名が変化するのは自分だけではないと知りました

くまとたまきは本名で、ふだんは「くぅ」「たぁ」と呼んでいます。 以前も書きましたが、それ以外に

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑