*

「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんへの痴漢行為を反省

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

9/10〜9/29まで「第9回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜」が行われます。

ねこまつりとは?

ねこまつりは、

毎年2月と9月の年2回、20日間にわたって文京区湯島地域にて行われるイベントです。

第9回 ねこまつり | ねこまつり at 湯島より

2015年9月に始まったイベントですが、私と彼は、2016年10月のねこまつりツアーに参加しました。ツアーコンダクターと一緒に、参加店舗を効率よく回れる楽しいツアーでした。

保護猫カフェ体験をした「ネコリパブリック東京お茶の水店」で、私はオス猫の春之介くんに手を引っかかれました。

春之介くん

血が出たのでスタッフの方が手当てをしてくれ、謝罪されましたが、引っかかれたのは完全に私が悪かったんです。

実はその時何をしたかと言うと、にゃんたまを触ろうとしたんです。

引っかかれて当然

春之介くんはキャットタワーのハンモックに入っていました。

キャットタワーハンモック

彼が春之介くんのことを「オス猫?」と聞いたので、私はオスかどうかを確かめようと、下半身に手を突っ込んだんです。なぜかは自分でも分かりません。。。

びっくりした春之介くんは、私の手を引っかきました。
反応が素早かったので、にゃんたまには触っていません。

人間に例えると、若い男の子がいきなり股間を触られそうになるようなものです。「何するんだよ」とビックリして当然だと思います。

春之介くん

今さらですが、春之介くん(おそらく卒業されたと思います)にもお店の人にも申し訳なかったと思います。まぁその分ひっかかれたんですけど。たいした傷ではありませんでした。

痴漢行為を反省していますm(_ _)m

レクタングル大

関連記事

逃げる茶トラ白猫さん

猫に「こんにちは」と挨拶して逃げられました

前回、「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」という本を読んだことを書きました。解説を書

記事を読む

ケーキを舐める猫

猫の誕生日は毎年必ずお祝いしています

くまとたまきの誕生日には、毎年必ずお祝いをしています。 以前は、普通にケーキを買って、バースデープ

記事を読む

眠る2匹

出かけたくないなと思う猫の寝姿

朝、出かける前に、猫が寝ているのを見ると「このまま私も一緒に丸くなって眠りたい」とよく思います。

記事を読む

キジトラ白猫さんあくび

猫さんと直接つながりたい

人間の友達はいませんが、仲良くしている猫さんは何匹もいます。 会いに行くと、スリスリしてくれ、

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年も猫にお年玉をもらいました

年末は猫と水いらずで過ごし、くまとたまきと一緒に半身浴をしました。 くまはお湯を飲み終わると先に風

記事を読む

たまきとお年玉

今年も猫たちはお年玉をもらいました

毎年、猫にお年玉をもらっています。昨日彼の家にお邪魔したときに、お年玉をもらいました。私もついでにも

記事を読む

ふみおとお年玉

今年も猫たちにお年玉をもらいました

毎年、猫にお年玉をもらっています。今年も彼が猫たちにお年玉をくれましたm(_ _)m

記事を読む

布団たまき

猫のために布団を温める仕事

夜寝るとき、猫たちと一緒です。冬はみんなで温めあいながら寝ます。 たまきとふみおは、私がベッド

記事を読む

たまきとお年玉

今年も猫にお年玉をいただきました

毎年、猫にお年玉をもらっています。 昨年同様、今年も、彼と彼のお母さんから、たまきにお年玉をい

記事を読む

抜け毛でにゃんたま

猫の抜け毛でにゃんたまを作りました

猫たちは換毛期の真っ只中で、抜け毛がすごいです。 たまきは「ピロコーム やわらかめ」で

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑