ねこたまの写真集「にゃんたま」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫の体は美しくて素晴らしいと思います。
体の部分だと、人間で言う手首の内側がすべすべしていて好きですが、一番好きなのはオス猫のたまたまです。
恥ずかしくてAmazonで購入
ねこたまの写真集「にゃんたま」を買いました。芳澤ルミ子さんが撮影した、オス猫のたまたまだらけの写真集です。
帯に「もふもふ、かわいい。ちょっと、はずかし。」と書いてありますが、その通りだと思います。
人間に例えると、エロ本ですよね?

帯の書体もカワイイです。

この写真集の存在は知っていて、中野ブロードウェイの本屋さんで立ち読みしました。
しかし、レジに持っていくのはちょっと恥ずかしくて、家に帰ってからAmazonでポチりました。
多くは野良猫さん
登場する猫さんは、外猫さんが多いです。
カメラマンの芳澤ルミ子さんが、たまたまを狙ってこんなにたくさん撮影されたのかと想像すると、頭が下がります。

見開きがたまたまだらけのページもあります。ねこたまが好きな人は、猫のふぐりを画像検索しなくても、このページで十分満足できるのではないかと思われます。

私のお気に入りはこの写真です♪ たまたまだけというより、オス猫の性器が好きなもので(^_^;)
顔の可愛らしさと、にゃんたまとのギャップに萌えちゃいます。

最近は、街中の野良猫さんも去勢されていることが多いので、この写真集は貴重だと思います!
盗み食いするたま
私がバウムクーヘンの中央にりんごが入ったアップルクーヘンを食べていたら、ちょっと目を離した隙にたまきにかじられました。

すぐに取り上げました(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
子供より猫の方が可愛い
予備校生の時に、親友のAちゃんと歩いていた時、道ですれ違った小学生の女の子が猫を抱いていました。
-
-
とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」
羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と
-
-
超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット
彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・
-
-
【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました
原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1
-
-
【根津】ギャラリーマルヒ「動物図鑑の原画展」
昨日は根津にあるギャラリー・マルヒで石田武雄さんの動物の絵を見ました。 座敷蔵がある古民家ギャラリ
-
-
安田ジョージ展「路地裏動物園」で木と布で作られた猫さんを見ました
根津・千駄木まつりに出かけ、近くを歩いていて、展覧会の案内を見つけました。 ギャラリーマルヒで
-
-
愛媛を旅する猫さんの童話「かなしきデブ猫ちゃん」を読みました
「かなしきデブ猫ちゃん」という童話を読みました。早見和真さんの文章と、かのうかりんさんの絵が素晴らし
-
-
子猫のオスとメスの見分け方
私は小さい時から家に猫がいたので、家で出産する猫もいました。 よく、子猫のオスとメスの違いがわ
-
-
【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」
恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。 たまの会 座布団
-
-
赤坂ジャローナの「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました
3月21日〜26日まで赤坂ジャローナで行われていた「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました。






名前:くみん
名前:ふみお