【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。
猫好き画家が描くカラフルな猫達
「Gallery × Cafe Jalona」は、東京メトロ千代田線「赤坂駅」から歩いて2分のビルの地下にあります。
「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」は山口県宇部市在住の画家・加藤智子さんの作品展です。
同時開催の北形槙子さんのガラス作品もステキでした♪
名前を呼んでも来ない。仕事を全力で邪魔する。
本すら読ませてくれない。どっちが主人か分からない…etc 。そんな魅力だらけの猫を愛さない理由が私には見当たらない。
猫好きの描く猫達に会いに来て下さい。 加藤智子
独特の色使いとタッチ
DMの猫さんは茶トラ白猫ですね。
色が鮮やかです。私は着色が苦手なので、この色使いは素晴らしいなと思います。どこからこういう色が出てくるんだろうと思ってしまいます。
アクリル絵の具のタッチ、好きです。
練習あるのみ
最近、木彫り猫と一緒に絵を描いて送っているんですが、なかなかうまく描けません。
先日作った兄弟猫さんの絵です。
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんも絵が描けないと彫れないと言っていたし、ふだんからの練習が必要ですね。。。
店舗情報
店名:Jalona -ジャローナ-
住所:東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
電話:03-3587-6810
営業時間:12:00-21:00(土は-17:00)
定休日:日曜日・月曜日
禁煙
レクタングル大
関連記事
-
-
パステルで描かれた猫が可愛い絵本「うきわねこ」を読みました
猫が主人公の「うきわねこ」という絵本を読みました。 第4回 MOE絵本屋さん大賞 第2
-
-
朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」
今日は朝倉彫塑館の【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬を見に行き
-
-
黒猫が主人公の児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」を読みました
Amazon Primeで「ルドルフとイッパイアッテナ」を見ました。 黒猫のルドルフが主人公のアニ
-
-
日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました
日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ
-
-
リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました
キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨
-
-
「水曜日のネコ」という名前のビール
暑いからといって、冷たいものばかり飲んだり食べたりしていてはあまりよくないですが、週末だし、飲みたい
-
-
見上げる黒猫さんの木彫りを作りました
胸元とお腹が白い黒猫さんを、木彫りで作りました。 胸元が白い黒猫さん イメージは、桜
-
-
立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」
IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見ました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ