ロフトで立ち上がる黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
掃除が終わったあと、ふみおの様子を見に、ロフトのはしごを登りました。いつもははしごを上がったすぐのところにいるので、下からロフトにいるのが分かるんですけど、見えなかったので。
寝転がり壁を押すふみお
ふみおは壁のそばに寝転がっていました。
壁を足で押しています。
ゴロゴロする動画
ごろごろしたあと、奥の壁に向かって、立ち上がっていました。
動画に撮りました。
ふみおがロフトの床でゴロゴロしたあと、立ち上がっていました pic.twitter.com/EAtiBNECOw
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 23, 2019
立ち上がると、ふみおは大きいですね♪
こんなことしてるなんて、知りませんでした。
ウインクする猫
たまきはビビリでロフトには行かないし、私はハシゴを登るのが面倒なので、ロフトを使うのはふみおだけです。
ロフトは使わない物を少し置いているだけなので、ふみおが走り回る空間は十分あります。
ゴロゴロし終わったふみお。
片目をつぶってウインクしてるように見えます(^_−)−☆
床に映った影もお楽しみください(ΦωΦ)
ふみおがひとりになれる場所があるのは良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い猫に逃げられた夜
昨日の土曜日は彼(=パートナー)と出かけました。神社で見かけたキジトラ猫さんは、置いてある木の根っこ
-
-
初めてお年玉をもらった子猫
毎年、彼から猫たちにお年玉をもらっています。 今年もたまきとふみおに、いただきました。
-
-
電気を消すためのひもで遊ぶ猫
日曜日にベッドマットやシーツを洗濯しています。洗い替えは持っていません。 羽毛布団も持っていないの
-
-
ドア枠にスリスリする猫
ふみおは1日に何度も2階に行きます。ダンベルをドアストッパーにして、少しドアを開けているので、前足で
-
-
猫型の陶器の湯たんぽをチェックする黒猫
陶器の湯たんぽをふたつ使っています。 寝るときは大きい湯たんぽを足元に、猫型の湯たんぽをお尻の下に
-
-
紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
ホワイトデーにfoodmood(フードムード)のクッキーを彼からもらいました。 クッキ
-
-
【月命日】悲しみと後悔が続いています
忘れっぽい私は、母とくまの月命日を忘れないように、Googleカレンダーに登録しました。 くま
-
-
キャットタワーで彼の指をにおう猫
朝、涼しくなったので、一昨日からふみおは再びキャットタワーのハンモックで寝るようになりました。
-
-
【月命日】くまが旅立って4年が経ちました
4年前の今日、くまが旅立ちました。いまだに後悔があり、悲しいです。写真を見るのも辛いです。 黒
-
-
乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫
ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ