ロフトで立ち上がる黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
掃除が終わったあと、ふみおの様子を見に、ロフトのはしごを登りました。いつもははしごを上がったすぐのところにいるので、下からロフトにいるのが分かるんですけど、見えなかったので。

寝転がり壁を押すふみお
ふみおは壁のそばに寝転がっていました。

壁を足で押しています。

ゴロゴロする動画
ごろごろしたあと、奥の壁に向かって、立ち上がっていました。
動画に撮りました。
ふみおがロフトの床でゴロゴロしたあと、立ち上がっていました pic.twitter.com/EAtiBNECOw
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 23, 2019
立ち上がると、ふみおは大きいですね♪
こんなことしてるなんて、知りませんでした。
ウインクする猫
たまきはビビリでロフトには行かないし、私はハシゴを登るのが面倒なので、ロフトを使うのはふみおだけです。
ロフトは使わない物を少し置いているだけなので、ふみおが走り回る空間は十分あります。

ゴロゴロし終わったふみお。

片目をつぶってウインクしてるように見えます(^_−)−☆

床に映った影もお楽しみください(ΦωΦ)

ふみおがひとりになれる場所があるのは良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりして
-
-
お風呂のフタの上で鎖骨に前足を置く猫
猫と一緒に半身浴をしています。私が入浴している間、たまきはフタの上で寝ています。 寒いときはあ
-
-
【月命日】枕で寝るのが好きな猫
朝6:30に1階で鳴く猫たちの声で起こされ、エサをあげました。猫さんってお腹から声を出すので、鳴き声
-
-
台所の床に座って手作りごはんを待つ猫
もう10月も終わりですね。今月は初めて個展をしましたが、個展の前より終わってからの方が時が経つのが早
-
-
和菓子に興味がある猫
ふみおはケーキを食べているときは興味を示さないのに、和菓子には近寄ってきます。 最中の
-
-
お昼寝ときどきニャルソック
ふみおは冬の間は日中ぐっすりと寝ていましたが、あったかくなってきたからか、ときどきうろつくようになり
-
-
修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫
先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったの
-
-
靴箱の下に隠れていた猫
今朝、ふみおがいないと思ったら、玄関の収納の下のスペースにいました。 クーラーはついていたので、暑
-
-
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りで、香箱座りの黒猫さんを作りました。 材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具を使いま






名前:くみん
名前:ふみお