エレファントスツールと黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝起きたら、ふみおが壁に沿って寝ていました。引っ越す前はキャットタワーでよくこの格好をしていました。今年初めて見たので、うれしくなりました。

ふみおは暑がりなので、お腹を壁にくっつけるとひんやりして気持ちいいんだろうと思います。

作業用の椅子は無印良品で買ったパイン材の椅子を処分したあと、バランスボールを使っていました。
少し前に荒彫りをしているとき、ノミでバランスボールを突いて、穴を開けてしまいました。いつかはやると思っていました。穴をふさぐことも考えましたが、バランスボールじゃなくてもいいかなと思い、スツールが欲しいなぁと思っていました。
ブログを書きながら、岩合光昭の世界ネコ歩きを見ていたら、エレファントスツールが映っていました。
柳宗理さんがデザインしたエレファントスツールは、京都に住んでいたときに、カフェに置いてあったこともあって、欲しいと思っていたんです。そのことを思い出して、注文しました。

色はクリームを選びました。軽くてスタッキングも可能です。
背が低い私には、37センチと座面が低めなのが良いです。

ふみおはスツールが届いたら、寝室の隅に隠れていました。内側に潜ったら楽しそうなので、ふみおが早くスツールに慣れてくれるといいなと思います。
|
エレファントスツール ホワイト Elephant Stool (vitra ヴィトラ) 【送料無料】 価格:17600円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
足を上に向けてハンモックで寝る猫
キャットタワーのハンモックで寝るとき、ふみおはしっぽやら足やらをはみ出して寝ています。
-
-
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い
最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォークの一番上で寝ていました。
-
-
朝だけ一緒に半身浴する猫たち
冷えとりをしているので、朝と夜半身浴をしています。うちの猫はお風呂が大好きで、一緒に風呂場で過ごしま
-
-
キャリーケースの中でエサを食べる猫
くまとたまきがエサを食べる場所は少し離れています。くまはリビングで、たまきはリビングの押入れの中で食
-
-
【月命日】暑がりなオスの黒猫
今の時期見ていて楽しいのが、ふみおの寝姿です。キャットタワーで寝そべる姿が面白いんです。
-
-
【月命日】黒猫のオスはかっこいいとつくづく思います
くまが亡くなってから、1年2ヶ月が経ちました。 くまと同じ黒猫のふみおは、生後6ヶ月で
-
-
【月命日】1匹でも平気な猫
今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは
-
-
「日本ペットシッターサービス文京店」からフォトフレームが届きました
先月利用したペットシッター「日本ペットシッターサービス文京店」から、フォトフレームが届きました。
レクタングル大
- PREV
- 難易度高めの猫さんたち
- NEXT
- 白黒猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお