眠くても前足に手を乗せられると、必ず乗せ返す猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま, たまき, 猫動画 クールアルミジェルマット, 茶トラ白猫
たまきは前足に手や指を置くと、必ず乗せ返します。
前にもブログを書いてYouTube動画を載せたことがあります。
>>>>>>前足に手を乗せると、必ず乗せ返す猫【動画】
YouTubeに動画を上げるのが面倒くさくて、全然やらなくなりました(^_^;)
たまきはベッドの上のクールアルミジェルマットで寝そべっていて、眠そうでしたが、やっぱり指を置くと乗せ返しました。
遊んでいるのかよくわからないですが。
寝ながら相手してくれるたまき人差し指を乗せると前足を乗せ返します#たまき #茶トラ白猫 #redtabbyandwhite #ilovecat pic.twitter.com/TeZsPPyagj
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 11, 2019
たまきは眠くても前足に手を乗せられるのは嫌なようです。ふみおは全然大丈夫です。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】木彫り猫との写真を撮らせてくれない猫
写真を撮られるのが好きじゃない猫さんっていますよね。外猫さんでもわかります。先日見かけた長毛猫さんも
-
-
布団に入るときに前足で引っかく猫
寒い夜はたまきとふみおを両脇に腕枕して寝ています。 たまきが私の左側、ふみおが右側のことが多い
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
電気を消すためのヒモで遊ぶ猫
夜寝るときは、猫たちも一緒です。 たまきは寝るときは布団に入るのですが、明け方は枕に乗って寝て
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま
-
-
くまの初七日に思うこと
昨日はくまの初七日でした。 世田谷のキャットPaPaで火葬をしてもらい、手元供養しています。
-
-
くまの上に乗って暖を取るたまき
くまがクッションで寝ているところに、たまきが乗っていました。 場所を取りたかった訳じゃないと思
-
-
たまきのあごは伸縮自在
たまきの顎が大きいのに気づいたのはいつだったのか、覚えていません。 仔猫の時から顎と耳が大きい
-
-
押入れのキャリーバッグに入る猫
動物病院に行くときなどに使うキャリーバッグは、10年以上使っています。 ペット用こたつや湯たんぽと
-
-
うちの子記念日を 「キットキャット パーピューレ」でお祝い
納豆の日にふみおがうちに来て、5年が経ちます。何を買えばいいのか思いつかないので、プレゼントはまだ