*

「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。

MOE11月号で応募

白泉社から荷物が届くというので、「ボリス絵日記」で応募したマスキングテープかなと思いましたが、こちらは祥伝社で、出版社が違いました(^_^;)

白泉社からの荷物

「MOE(モエ)」11月号の読者プレゼントで応募したものです。

MOE11月号

当選おめでとうと書かれた紙が入っていました。

当選

うちあわせの形ポストカード

当選したのは、「うちあわせ」(700円+税)の形ポストカードで、絵本「せかいいちのねこ」から図案が取られています。

ヒグチユウコさんのポストカード

「せかいいちのねこ」は職場の人に借りて、私も読みました

created by Rinker
¥1,650 (2025/11/04 07:34:54時点 Amazon調べ-詳細)

サイズが大きめで、しっかりした紙質です。
裏面にメッセージを書くことができます。

ポストカード裏面

上部に穴が開いているので、紐やリボンで吊るすこともできます。
インテリアとしても素敵なポストカードです♪

ポストカード

たまきと記念撮影

たまきと一緒に写真を撮りました。

ポストカードとたまき

たまきは、カリモク60のオットマンに乗ってひなたぼっこをしていました。
目をつぶって、眠そうです。

目をつぶるたまきとポストカード

当選して、うれしいです( ´∀`)
使うのがもったいないので、飾ります。

うつむくたまきとポストカード

▼MOEの2月号にはヒグチユウコさんのカレンダーが付いています。

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました

10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。

記事を読む

正座する茶トラ猫木彫り猫

正座する木彫り猫を作りました

ヒノキの端材で、正座する茶トラ猫さんを作りました。 アクリル絵の具を薄く重ねて、着色し

記事を読む

キジトラ白猫さん木彫り

キジトラ白猫の木彫り猫のご感想

モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの

記事を読む

スイッチョねこ

子猫の絵がかわいい大佛次郎さんの童話「スイッチョねこ」を読みました

作家の大佛次郎さんは、生涯に500匹以上の猫と暮らしたそうです。 「ねこ休み展 冬 2017」に行

記事を読む

寅多ティティ

ほしよりこさん作の寅多ティティが可愛い「とらやパリ35周年祭」

猫がいる居酒屋「赤茄子」に一緒に行った職場の同僚は猫好きです。 彼女が以前、ほしよりこさんのマ

記事を読む

ねこと国芳

「ねこと国芳」を読みました

日比谷カレッジで「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講した金子信久先生の著書を読みました。 歌川国

記事を読む

古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会

【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」

恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。 たまの会 座布団

記事を読む

黒猫屏風

ホテル雅叙園東京で「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」を見ました

目黒のホテル雅叙園東京で開催されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アー

記事を読む

いるの いないの

猫がたくさん出てくる怪談絵本「いるの いないの」

京極夏彦さん作、町田尚子さん絵の怪談えほん「いるの いないの」を読みました。 三毛猫さ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

狛寅がいる多聞院

私はネコ科の動物も好きで、特にトラが好きです。 狛犬ならぬ、狛寅がいると言うので、埼玉県所沢市にあ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑