「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。
MOE11月号で応募
白泉社から荷物が届くというので、「ボリス絵日記」で応募したマスキングテープかなと思いましたが、こちらは祥伝社で、出版社が違いました(^_^;)

「MOE(モエ)」11月号の読者プレゼントで応募したものです。

当選おめでとうと書かれた紙が入っていました。

うちあわせの形ポストカード
当選したのは、「うちあわせ」(700円+税)の形ポストカードで、絵本「せかいいちのねこ」から図案が取られています。

サイズが大きめで、しっかりした紙質です。
裏面にメッセージを書くことができます。

上部に穴が開いているので、紐やリボンで吊るすこともできます。
インテリアとしても素敵なポストカードです♪

たまきと記念撮影
たまきと一緒に写真を撮りました。

たまきは、カリモク60のオットマンに乗ってひなたぼっこをしていました。
目をつぶって、眠そうです。

当選して、うれしいです( ´∀`)
使うのがもったいないので、飾ります。

▼MOEの2月号にはヒグチユウコさんのカレンダーが付いています。
レクタングル大
関連記事
-
-
豪徳寺で「招き猫」を買いました
招き猫発祥の地と言われる「豪徳寺」に行ってきました。 境内には、招き猫が多数奉納されていました
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
-
-
2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス
-
-
とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」
羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。
-
-
ねこたまの写真集「にゃんたま」を買いました
猫の体は美しくて素晴らしいと思います。 体の部分だと、人間で言う手首の内側がすべすべしていて好
-
-
【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました
原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1
-
-
木彫りで小さな三毛猫さんを作りました
小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。 これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。
-
-
「ねこと国芳」を読みました
日比谷カレッジで「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講した金子信久先生の著書を読みました。 歌川国
-
-
ねこが魅力的な町田尚子さんの絵本
絵本は楽しいし、勉強にもなります。ときどき図書館で借りています。 町田尚子さんの絵本を3冊読み








名前:くみん
名前:ふみお