*

「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。

MOE11月号で応募

白泉社から荷物が届くというので、「ボリス絵日記」で応募したマスキングテープかなと思いましたが、こちらは祥伝社で、出版社が違いました(^_^;)

白泉社からの荷物

「MOE(モエ)」11月号の読者プレゼントで応募したものです。

MOE11月号

当選おめでとうと書かれた紙が入っていました。

当選

うちあわせの形ポストカード

当選したのは、「うちあわせ」(700円+税)の形ポストカードで、絵本「せかいいちのねこ」から図案が取られています。

ヒグチユウコさんのポストカード

「せかいいちのねこ」は職場の人に借りて、私も読みました

created by Rinker
¥1,650 (2023/09/29 09:56:34時点 Amazon調べ-詳細)

サイズが大きめで、しっかりした紙質です。
裏面にメッセージを書くことができます。

ポストカード裏面

上部に穴が開いているので、紐やリボンで吊るすこともできます。
インテリアとしても素敵なポストカードです♪

ポストカード

たまきと記念撮影

たまきと一緒に写真を撮りました。

ポストカードとたまき

たまきは、カリモク60のオットマンに乗ってひなたぼっこをしていました。
目をつぶって、眠そうです。

目をつぶるたまきとポストカード

当選して、うれしいです( ´∀`)
使うのがもったいないので、飾ります。

うつむくたまきとポストカード

▼MOEの2月号にはヒグチユウコさんのカレンダーが付いています。

レクタングル大

関連記事

安田ジョージさんの猫

安田ジョージ展「路地裏動物園」で木と布で作られた猫さんを見ました

根津・千駄木まつりに出かけ、近くを歩いていて、展覧会の案内を見つけました。 ギャラリーマルヒで

記事を読む

花猫札

【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札

谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に

記事を読む

たまきとふみおの木彫り猫

うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました

2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に

記事を読む

ネコライオン

日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました

日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「真夜中に猫は科学する」を読みました

猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」

記事を読む

ふみおと木彫り猫

黒猫さんの木彫りを作りました

木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか

記事を読む

バンナイリョウジ個展猫とゴロゴロ

バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました

購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー

記事を読む

のらねこフィギュア展

のらねこフィギュア展「ふり向けば・・猫」を見に行きました

昨日は溜池山王に行く用事があったので、ジャローナで始まった展示を見てきました。 のらねこフィギ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「猫のボールペンイラスト」の本を買いました

彼が500円の図書カードをくれました。 そのカードで本を買おうかとも思ったのですが、本屋で見かけて

記事を読む

ねこフェス

「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しました

東京都練馬区石神井公園で開催中の「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに、彼とふたりで

記事を読む

レクタングル大

DMとふみお
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」

ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初

黒白猫さん
好奇心旺盛な黒白猫さん

今朝目覚めたとき、ふみおは猫壱のバリバリボウルで寝ていました。夜はベッ

威嚇する木彫り猫
威嚇する猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。

白黒さんいらっしゃい
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん

昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)

切り株
切り株を木彫りで作りました

先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。

王冠をかぶる木彫り猫たち
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」

木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑