*

「漫画家と猫 Vol.1」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術 ,

「漫画家と猫 Vol.1」を読みました。猫さんを抱っこした萩尾望都さんが表紙です。

漫画家と猫

漫画家さんと猫さんは親和性が高いようで、猫好きの方が多いですよね♪
猫好きな漫画家さんのインタビューや対談、猫漫画などが掲載されています。

漫画家と猫目次

吉田戦車さんは、どんな人か知らなかったのでこういう人なんだ〜と思いました。飼い猫さんと、ドライな付き合い方をされています。

萩尾望都さんと西原理恵子さんの対談で、西原さんが「きょうの猫村さん」のペン単価が高いと言っているのが面白かったです。

1本の線の単価で言うと、下絵描いてペン入れて消しゴムかけてって言うのを時間換算すると、すごい重労働なのに、猫村さんは鉛筆で簡単に書いていると。まぁその1本の線に行き着くまでが大変なので、もちろんわかった上での発言だと思います。

漫画家と猫より

ヤマザキマリさんは、猫を連れていろんな国に引っ越ししているそうですが、検疫用に用意した書類は日本がいちばんハードルが高かったと書いてあります。半年をかけて準備した書類に不備があると、空港で最長180日間足止めされるそうです。

漫画家と猫より

諸星大二郎さんの猫漫画も良かったです。最近、「浦沢直樹の漫勉neo」で知りました。萩尾望都さんとの対談も掲載されています。

漫画家と猫より

レクタングル大

関連記事

あばれネコ

キューライスさんの「あばれネコ」を読みました

キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ

記事を読む

たまきと入場券

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」を西武池袋本店で見ました

年末年始は各地で岩合光昭さんの写真展が行われていましたが、チケットをもらったので、彼とふたりで西武池

記事を読む

中野坂上駅の猫

大江戸線「中野坂上駅」のシルバーの猫さん

「ペット賃貸カンパニー」に行ったときに、大江戸線の中野坂上駅を利用しました。 本棚の間を闊歩す

記事を読む

森口修の猫 フィギュアマスコット

超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット

彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・

記事を読む

たまきと招き猫

豪徳寺で「招き猫」を買いました

招き猫発祥の地と言われる「豪徳寺」に行ってきました。 境内には、招き猫が多数奉納されていました

記事を読む

はしもとみお 猫の彫刻

リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました

キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨

記事を読む

ニャン氏の事件簿

タキシードキャットが謎を解決する「ニャン氏の事件簿」を読みました

タキシードキャットの黒白猫さんが活躍する小説を読みました。 探偵は実業家の猫 松尾由美さんの

記事を読む

ミスターワッフル!

「ミスターワッフル!」と「100まんびきのねこ」

猫さんが登場する絵本を2冊読みました。 表紙の黒白猫さんがカッコイイ「ミスターワッフル

記事を読む

恋する大相撲!目黒場所

「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」で猫力士の土俵入りを見ました

福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見に行きました。 東京都指定

記事を読む

黒白猫さん木彫り

木彫りで黒白猫さんを作りました

ヒノキで黒白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル 柄のモデルは、Osamu Sak

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑